記事一覧

27年間囚われた、のちの南アフリカ初の黒人大統領。今、秘められた感動の実話が明かされる。「マンデラの名もなき看守」

お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    DVD
【原題】    GOODBYE BAFANA
【初公開年月】    2008/5/17
【製作国】    フランス/ドイツ/ベルギー/南アフリカ
【配給】    ギャガ・コミュニケーションズ
【上映時間】    1時間57分
【ジャンル】    実話/ドラマ
【監督】    ビレ・アウグスト
【出演】    ジョセフ・ファインズ、デニス・ヘイスバート、ダイアン・クルーガー

【ストーリー】   
アパルトヘイト政策により、黒人が差別されている1968年の南アフリカ。白人看守のグレゴリーは、マンデラが収監されているロベン島の刑務所に赴任。マンデラの故郷の言葉であるコーサ語を操ることができるグレゴリーは、マンデラらの秘密の会話をスパイするよう命じられる。

【レビュー】
これは、マンデラが自身の人生の映画化を初めて許可した伝記モノなので、実話ベースの映画が大好きな私は興味深く観れました♪♪

タイトル通り、マンデラの名もなき看守が主人公で、その看守とマンデラの数十年におよぶ交流を軸にストーリーは進んで行くのですが、その主人公が、「エリザベス」、「スターリングラード」、「恋におちたシェイクスピア」などコスチューム姿が印象的なジョセフ・ファインズ!!
今回も看守の制服がはまっていました♪♪
私的に、ジョセフ・ファインズと言えば「キリング・ミー・ソフトリー」なんですが、今回の役どころは意外性があってなかなか良かったです!!
マンデラの看守役にカレが起用されるとは思っていなかったので・・・・☆

でも、マンデラ役のデニス・ヘイスバードは、思った通りの配役で、ピッタリー♪と思いました☆
「24」のパーマー大統領が凄く印象に残っているので、やっぱり大統領が似合う~♪ってかんじ☆
優しさと威厳に満ちた物腰が凄く良い!!
実在のマンデラさんは知らないけど、アパルトヘイト撤廃のために力を尽くした信念やカレの偉大さが凄く伝わってきました!!
それに、数十年もの投獄生活を強いられながらも、自由と権利への闘いに決して挫けなかったし、いろんなところでカレの素晴らしさを感じれました☆

印象的なセリフは、主人公の娘が「そんなの不公平だわ」と幼い頃に言う言葉!!
本当に、その通り!!と思ったし、こんなに幼い子でもアパルトヘイトがおかしいって分かるのに、何故こんなに長い間続いたんだろう・・・・と思いました!!
でも、幼い頃からあぁ言う環境で育ったら「黒人=テロリスト」って思い込んでいる主人公の奥さんのようになるのが普通なのかも・・・・

それにしても、差別について、「神様がお決めになったのよ」って言う奥さんのセリフは凄く嫌~なセリフ・・・と思いました。。。
とにかくアパルトヘイトってとんでもない政策だったんだと改めて思ったし、マンデラのことを、知るきっかけにもなったし、観てよかったです☆
島全体や街も1960年~70年代ってかんじの雰囲気が凄く伝わってくる映像だったし、主人公の奥さんを演じたダイアン・クルーガーの髪型などが凄く好みでした☆
そして、この看守のように、特に立派っていうわけではなくても、普通の人間性は持っていたいと思いました☆
気になった方は是非♪♪

トラックバック

マンデラの名もなき看守

 『27年間囚われた、のちの南アフリカ初の黒人大統領。 今、秘められた感動の実話が明かされる。 あなたに逢って、知った。世界は間違いだらけだと─』  コチラの「マンデラの名もなき看守」は、2008年に生誕90周年を迎えたネルソン・マンデラが、自信の人生の映画化...

『マンデラの名もなき看守』 ('09初鑑賞184・WOWOW)

☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 12月12日(土) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。

「マンデラの名もなき看守」

JUGEMテーマ:映画 南アフリカ共和国元大統領ネルソン・マンデラが初めて映画化を承認した本作は、その視点はタイトルが表しているとおり、マンデラの27年に渡る投獄生活の中で出会った一人の白人看守の目線で描かれた物語です。 主人公の看守グレゴリーを演じる?...

マンデラの名もなき看守

南アフリカ初の黒人大統領、ネルソン・マンデラが獄中にあった27年間。その中での一人の看守との交流を描いた実話を元にした映画作品です。 南アフリカで刑務所の看守として働いているジェームズ・グレゴリーは、1968年、黒人の政治犯が多く収監されているロベン島の刑...

マンデラの名もなき看守/ジョセフ・ファインズ

何故かここのところ実話系の作品鑑賞が多いんですよね。「ハンティング・パーティ」からあまり間をおかずに5作品鑑賞という形になってしまったんだけど、さすがにコレは珍しい偶然ですね。そして、実話系作品が大好物な私がその中でも特に観てみたいなと思っていたのが、...

マンデラの名もなき看守

コーサ語。ロベン島。自由憲章。

マンデラの名もなき看守(Goodbye Bafana)

公式サイト。南アフリカのネルソン・マンデラ大統領を20年以上に渡り看守として手紙のやり取りを検閲していたジェームズ・グレゴリーの自伝作品「Goodbye Bafana」が原作。ビレ・アウグスト監督、ジョセフ・ファインズ、デニス・ヘイスバード、ダイアン・クルーガー。

映画レビュー「マンデラの名もなき看守」

マンデラの名もなき看守 [DVD]◆プチレビュー◆ネルソン・マンデラ公認の感動秘話。歴史の隙間には、偉人を支えた無名の人々の思いがある。 【70点】 アパルトヘイト政策下の1968年の南アフリカ。刑務所の白人看守グレゴリーは、黒人の言葉・コーサ語が話せる理由から?...

「マンデラの名もなき看守」

「Goodbye Bafana」2007 ドイツ/フランス/ベルギー/南アフリカ/イタリア/UK/ルクセンブルグ 黒人初の南アフリカ大統領となったネルソン・マンデラの名もなき看守ジェームズ・グレゴリーと、家族の姿を描いた社会派ヒューマン・ドラマ。 文部省推薦映画で、スト...

159「マンデラの名もなき看守」(フランス・ドイツ・ベルギー・イタリア・南アフリカ)

歴史のひとこまになりたい  1968年アパルトヘイト政策下の南アフリカ共和国。黒人差別を当然のように受け入れていた刑務所の下士官ジェームズ・グレゴリー。彼はロベン島の刑務所に赴任することになり、家族と共に島へ引っ越してくる。そこの刑務所は反体制組織の黒...

マンデラの名もなき看守

あっ5月になっちゃった。ネルソン・マンデラの名前、南アフリカのアパルトヘイトは、私も知ってました。でも、マンデラさんが27年もの長きにわたって囚われの身であったことは、知らなんだ。もっと短かったと思ったのよね。その囚われの時代に、看守との交流を描いた作品?...

マンデラの名もなき看守 [DVD]

原題:GOODBYE BAFANA公開:2008/05/17製作国:フランス/ドイツ/ベルギー/南アフリカ上映時間:117分監督:ビレ・アウグスト出演:ジョセフ・ファインズ、デニス・ヘイスバート、ダイアン・クルーガー、パトリック・リスター27年間囚われた、のちの南アフリカ初の黒人?...

マンデラマン

「マン・オン・ワイヤー」 「マンデラの名もなき看守」 

マンデラの名もなき看守

南アフリカ初の黒人大統領の囚われた27年、そこには看守との秘められた交流があった。今、感動の実話が明かされる! 黒人は白人よりも劣ると信じる看守が、のちに南アフリカ初の黒人大統領を監視した歳月、それは美しい魂を取り戻すまでの長い道のりだった__。 物語...

『マンデラの名もなき看守』(2007)/フランス・ドイツ・ベルギー・...

原題:GOODBYEBAFANA監督:ビレ・アウグスト出演:ジョセフ・ファインズ、デニス・ヘイスバード、ダイアン・クルーガー公式サイトはこちら。<Story>南アフリカで刑務所の看守として働くジェームズ・グレゴリー(ジョセフ・ファインズ)がロベン島の刑務所に赴任した1968...

マンデラの名もなき看守

南アフリカ初の黒人大統領ネルソン・マンデラの、囚われの27年間。 そこにあった白人看守との交流を描く、実話をもとにしたストーリー。 ...

『マンデラの名もなき看守』 @シネマGAGA!

アパルトヘイト政策により、黒人が差別されている1968年の南アフリカ。白人看守のグレゴリーは、マンデラが収監されているロベン島の刑務所に赴任。マンデラの故郷の言葉であるコーサ語を操ることができるグレゴリーは、マンデラらの秘密の会話をスパイするよう命じられる。[

『マンデラの名もなき看守』 2008-No39

実話をもとにしたストーリー。 南アフリカ初の黒人大統領、ネルソン・マンデラ。 獄中での27年間・・・その時出合った看守との交流を描い...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ