ひとつの願いが、ほんとうに世界を変えた物語「インビクタス/負けざる者たち」
カテゴリ : 歴史&伝記!!
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 INVICTUS
【初公開年月】 2010/2/5
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間14分
【ジャンル】 ドラマ/伝記/スポーツ
【監督】 クリント・イーストウッド
【出演】 モーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ、スコット・イーストウッド
【ストーリー】
1994年、マンデラはついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップに向け、マンデラとチームキャプテンのピナールは、一致団結して前進する。
【レビュー】
これは、評判が良かったし、大好きなクリント・イーストウッド監督作品と言う事で期待して観ましたぁ♪♪
ハードルが凄い上がっていたので、期待以上に素晴らしかったっていう感じではないですが、やっぱり監督の作品は良質だと思いました☆
でも、今回のイーストウッド監督は、肩の力を抜いて撮ったという感じがして、流れが非常にゆったりに思えたかなぁ。。。
まぁ、でもラストはそうなると分かっていながらも、凄くウルウルして泣きそうになったし、スポーツの力と言うのを改めて強く感じさせられました☆
それに、この作品を観る前に「マンデラの名もなき看守」というマンデラさんが27年間、監獄に囚われていた時代を描いた作品を鑑賞していたので、マンデラさんに対して最初から感情移入が出来たのが良かったです☆
「マンデラの名もなき看守」を観ていたから、あの刑務所訪問のシーンは、より一層感慨深いものがあったし、アパルトヘイト政策によって苦しめられてきた南アフリカの黒人さんたちに思いを馳せることもできました☆
一瞬ドキッとしたのは、着陸寸前のジャンボ旅客機が飛行コースを急遽変更するシーン!!
9.11テロを凄い思い出してしまったし、まさにクリント・イーストウッド作品って言う気がしました!!
それに、演出やストーリーはシンプルながらも、退屈でもなく、なぜか惹き込まれてしまうのがクリント・イーストウッド流の演出のような気がするし、ラストの試合シーンは臨場感が溢れだしてくるかんじで、本当に最高でした☆
エンドロールの音楽も聞き入ってしまうほど良かったし、やっぱり監督の音楽センスも大好きです☆
とにかく、マンデラをモデルに、指導者の強いリーダーシップと政治センスを上手く描いていて、それでいて爽やかで感動的な仕上がりにしてしまう監督は本当にスゴイ!!
監督の自国への思いやオバマ大統領へのエールなのかな?と感じれるシーンもあったりして、流れは非常にゆったりでしたが、やっぱり監督の作品は良質♪♪ってかんじ☆
キャストに関しては、マット・デイモン&モーガン・フリーマンももちろん良かったけど、「ホテルルワンダ」にも出ていた黒人SP役のトニー・キゴロギがカッコよかったです☆
【予告動画】
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】



【鑑賞】 劇場
【原題】 INVICTUS
【初公開年月】 2010/2/5
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 2時間14分
【ジャンル】 ドラマ/伝記/スポーツ
【監督】 クリント・イーストウッド
【出演】 モーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ、スコット・イーストウッド
【ストーリー】
1994年、マンデラはついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップに向け、マンデラとチームキャプテンのピナールは、一致団結して前進する。
【レビュー】
これは、評判が良かったし、大好きなクリント・イーストウッド監督作品と言う事で期待して観ましたぁ♪♪
ハードルが凄い上がっていたので、期待以上に素晴らしかったっていう感じではないですが、やっぱり監督の作品は良質だと思いました☆

でも、今回のイーストウッド監督は、肩の力を抜いて撮ったという感じがして、流れが非常にゆったりに思えたかなぁ。。。
まぁ、でもラストはそうなると分かっていながらも、凄くウルウルして泣きそうになったし、スポーツの力と言うのを改めて強く感じさせられました☆

それに、この作品を観る前に「マンデラの名もなき看守」というマンデラさんが27年間、監獄に囚われていた時代を描いた作品を鑑賞していたので、マンデラさんに対して最初から感情移入が出来たのが良かったです☆
「マンデラの名もなき看守」を観ていたから、あの刑務所訪問のシーンは、より一層感慨深いものがあったし、アパルトヘイト政策によって苦しめられてきた南アフリカの黒人さんたちに思いを馳せることもできました☆

一瞬ドキッとしたのは、着陸寸前のジャンボ旅客機が飛行コースを急遽変更するシーン!!
9.11テロを凄い思い出してしまったし、まさにクリント・イーストウッド作品って言う気がしました!!
それに、演出やストーリーはシンプルながらも、退屈でもなく、なぜか惹き込まれてしまうのがクリント・イーストウッド流の演出のような気がするし、ラストの試合シーンは臨場感が溢れだしてくるかんじで、本当に最高でした☆
エンドロールの音楽も聞き入ってしまうほど良かったし、やっぱり監督の音楽センスも大好きです☆

とにかく、マンデラをモデルに、指導者の強いリーダーシップと政治センスを上手く描いていて、それでいて爽やかで感動的な仕上がりにしてしまう監督は本当にスゴイ!!
監督の自国への思いやオバマ大統領へのエールなのかな?と感じれるシーンもあったりして、流れは非常にゆったりでしたが、やっぱり監督の作品は良質♪♪ってかんじ☆

キャストに関しては、マット・デイモン&モーガン・フリーマンももちろん良かったけど、「ホテルルワンダ」にも出ていた黒人SP役のトニー・キゴロギがカッコよかったです☆
【予告動画】
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】



最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ
いいいい
あああああああ