記事一覧

世界はもう、マトモではいられない…。「アリス・イン・ワンダーランド【3D】」

alice_2_1b.jpg
Amazonプライム無料体験はこちら
お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    劇場(3D)
【原題】    ALICE IN WONDERLAND
【初公開年月】    2010/4/17
【製作国】    アメリカ
【配給】    ディズニー
【上映時間】    1時間49分
【ジャンル】    ファンタジー/アドベンチャー
【監督】    ティム・バートン
【出演】    ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム・カーター、クリスピン・グローバー、マット・ルーカス、アラン・リックマン、ティモシー・スポール

【ストーリー】   
白ウサギと遭遇したことによって不思議の国へと迷い込んだアリス。そこは、美しくもグロテスクなファンタジーワールドで、トゥィードルダムとトゥィードルディーや、赤の女王とその妹で慈悲深い白い女王たちに出会う。

【レビュー】   
これも、公開してすぐ観に行ったのに更新がかなり遅くなりました。。。
世界観としては、ティム・バートンの「らしさ」が凄く感じられて良かったし、やっぱりティム・バートンの作り出す世界は私好みでした♪♪
美術、映像、キャラ設定など本当に凄く良かったです♪♪
女王のお城なんて、二つとも超~私好みでした★
alice_in_wonderland_1.jpg
でも、いつもいつも、ストーリーが好きになれない・・・と言うか、あまりテンションが上がらないかんじ・・・
公開前に、不思議の国のアリス×ティム・バートンって聞いて、「パンズ・ラビリンス」的なかんじになるのかなぁ??と思っていたのが、高評価に繋がらなかった要因かも・・・
だって、思いっきりファミリー向けな上に、対立~戦闘の後半が残念・・・
脚本が微妙なのかなぁ??
alice_in_wonderland_2.jpg
でも、赤の女王、白の女王はスッゴク良かったです♪♪
ティム・バートンが生み出すキャラクターはやっぱり素敵☆
ヘレナの赤の女王は「首をはねよ!」が口癖で、超~性格悪いオネエ様なんですが、彼女が抱えるコンプレックスのせいでそうなったと思ったら憎めないwww
愛すべきキャラクターでした☆
alice_in_wonderland_3.jpg
そして、生き物は傷つけないと誓う白の女王を演じたアン・ハサウェイも、独特のキャラを作り出していて良かったと思います☆
宣伝等では当然ジョニー・デップが前面に出ていますが、実際の物語の中ではそこまで存在感がなかった印象。。。
alice_in_wonderland_4.jpg
ジョニーが大好きなので期待をしていたんですが、赤の女王のキャラが強烈すぎて、今回ばかりは本当に存在感があまりなかったような・・・
それに、あの最後のダンス、微妙・・・・・・・・
好みの問題もあるんでしょうけど、私的にはいらなかったです。。。
なんなら、「チャーリーとチョコレート工場」のおじいちゃんのダンスもいらないです!!
めっちゃ似てたけどwww監督が好きなんでしょうねぇ・・・
alice_in_wonderland_5.jpg
まぁ、でも、ティム・バートンが作り出す世界観やキャラクターたちはホントにさすがの一言!!
アリスが穴に落ちる場面は、3Dで観て正解!と思わせるほど奥行きもあって素晴らしかった♪♪
出演者と監督の世界観が好きなので、贔屓目で見てお気に入り度★★★★にしときます♪♪
きっと機会があればまた観てしまうと思うので~♪♪

  

【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】
プロフ ジョニー・デップ  プロフ ヘレナ・ボナム=カーター  プロフ アン・ハサウェイ
Amazonプライム無料体験はこちら

トラックバック

『アリス・イン・ワンダーランド』(2010)

なんなんだろう? 「不思議の国のアリス」ってこんなお話だったっけ? ・・・・・・と、ずーっと思いながら観てました。 原作の『不思議の国のアリス』と続編『鏡の国のアリス』をミックスしたオリジナル・ストーリーです。 アリスが、”少女”と呼ぶにはちょっと...

「アリス・イン・ワンダーランド」感想

 1865年の出版以来、全世界で愛され続けるルイス・キャロル原作のベストセラー児童文学「不思議の国のアリス」。その後日談を、「シザーハンズ」「チャーリーとチョコレート工...

『アリス・イン・ワンダーランド』・・・ティム・バートン×ディズニー

監督としてのティム・バートン作品を久しぶりに劇場で。ルイス・キャロルの原作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」が持つ摩訶不思議な世界観が、彼ならではの映像表現と3Dでファンタジックに再現されていた。

『アリス・イン・ワンダーランド』 ('10初鑑賞59・劇場)

☆☆☆-- (10段階評価で 6) 4月17日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター10にて 13:20の回を鑑賞。 3D・字幕版

アリス・イン・ワンダーランド (2010・アメリカ)

ものすっごく楽しみにしてた作品{%王冠webry%} 3Dで見てきました(^^♪

アリス・イン・ワンダーランド

 『アリス、戦う─ワンダーランドの運命を賭けて。』  コチラの「アリス・イン・ワンダーランド」は、ルイス・キャロルの「不思議な国のアリス」と「鏡の国のアリス」をベースに、その後のアリス(ミア・ワシコウスカ)の冒険を描いた4/17公開のアドベンチャー・ファン?...

アリス・イン・ワンダーランド

偉人は狂っている 【Story】 子供の時に体験した不思議の国での記憶をすっかり失くしていた19歳のアリス(ミア・ワシコウスカ)。ある日、...

「アリス・イン・ワンダーランド」3D字幕

JUGEMテーマ:映画  3D字幕で観ましたが、映像としては2Dでも充分きれいだったんじゃないかな?と思います。目が疲れる、3Dメガネが苦手という人は無理して3Dを選ばなくても…という気がしました。感想は正直に言うと、やや物足りない気持ちです。アリス?...

アリス・イン・ワンダーランド

アリス・イン・ワンダーランド’10:米◆原題:ALICE IN WONDERLAND◆監督:ティム・バートン「チャーリーとチョコレート工場」「スリーピー・ホロウ」◆出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイ ◆STORY◆想像...

アリス・イン・ワンダーランド

【監督】ティム・バートン 【出演】ミア・ワシコウスカ/ジョニー・デップ/アン・ハサウェイ/ヘレナ・ボナム・カーター/クリスピン・グロー...

アリス・イン・ワンダーランド IMAX-3D版/ジョニー・デップ

別に何か根拠があったわけじゃないですけど、いつかティム・バートンが『不思議の国のアリス』を手がけるような気がしてたんですよね。あの世界観はティム・バートンが好きそうだし作風も合いそうに思いましたけど、劇場予告編を観た感じではどうやら私の予想をかなり越え...

『アリス・イン・ワンダーランド』

『猿の惑星』よりも酷い。映像以外にティム・バートンのヲタク魂が全く感じられない。ゴールデンラズベリー賞級の脚本の酷さに3D映画ブームの恐ろしささえ感じる。そんな映画でした。正直こんな映画を作っているようではディズニーのお先は完全に真っ暗ですよ。 この...

不思議なアリス

ジョニー・デップの声を楽しみに、字幕版で鑑賞したんですけど…期待したほどではなかった┐(´-`)┌ あ、声はステキでしたよ♪何でもかんでも3Dの昨今ですが、面白かったのは、『劇場版トリック2』の宣伝ポスターに、あえて書かれた「2D」にはウケましたよ!さすがの堤?...

アリス・イン・ワンダーランド

オフィシャルサイト 2010 アメリカ 監督:ティム・バートン 出演:ミア・ワシコウスカ/ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター/アン・ハサウェイ ストーリー:想像力豊かな19歳のアリスは、退屈な男ヘイミッシュから求婚され、困惑して逃げ出してしまう。すると?...

アリス・イン・ワンダーランド・・・・・評価額1600円

ティム・バートンとルイス・キャロルという、不思議な世界と異形の生物たちをこよなく愛する二人のファンタジー作家による、世紀を超えたコ...

アリス イン ワンダーランド

連休最終日は ワーナー・マイカル・シネマズ江別さんにて 「アリス イン ワンダーランド」を 3Dで 観てきましたっ!

映画:アリス・イン・ワンダーランド

 好きな人はもう何度も観たというアリス・イン・ワンダーランド。ようやく観てきました。今回は3Dじゃなくてもいいかなぁと、2D字幕版です。

映画レビュー「アリス・イン・ワンダーランド」

ALiCE IN WONDERLaND◆プチレビュー◆鬼才ティム・バートンにしてはあまりに凡作。それでもこってりと濃厚な映像美は楽しめる。 【60点】 19歳のアリスは退屈な園遊会を抜け出し白うさぎの後を追って穴に落ちる。そこは不思議なアンダーランドで、住民たちは皆アリスの...

アリス・イン・ワンダーランド

ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」、「鏡の国のアリス」をベースにその後のアリスの新たな冒険を描いた作品。『チャーリーとチョコレート工場』のティム・バートン監督とジョニー・デップの7度目のコンビによる不思議なファンタジーが魅力だ。主演のアリスを『デ...

10-107「アリス・イン・ワンダーランド」(アメリカ)

強さを失くしてはいない  子どもの時に体験した不思議の国(ワンダーランド)での記憶をすっかり失くしていた19歳のアリス。  ある日、好きでもない相手からの突然のプロポーズに困惑していた彼女は、チョッキを着た白うさぎを目に止める。その不思議なうさぎを追いか...

夢を語る父の娘も夢を語る「アリス・イン・ワンダーランド」

注・物語に触れています。「偉大な人はみんなヘンなんだ」ティム・バートン監督とジョニー・デップ7本目のタッグ。ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をリミックスして新たに「アリス・

「アリス・イン・ワンダーランド3D」 イカレてないイカレ帽子屋

さんざんに3Dを言ったものの、思い直して再チャレンジ! なんといってもジョニー様だからね♪ ご忠告どおり、真ん中より後ろで観たものの、今度は劇場が大きすぎたため、思ったより後ろ過ぎて~

アリス・イン・ワンダーランド

アリス・イン・ワンダーランド ALICE IN WONDERLAND 監督 ティム・バートン 出演 ミア・ワシコウスカ ジョニー・デップ      ヘレナ・...

アリス・イン・ワンダーランド

「見た目」だけは,かなり面白い!!  

アリス・イン・ワンダーランド (3D字幕版)

【ALICE IN WONDERLAND】 2010/04/17公開 アメリカ 109分監督:ティム・バートン出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイ、クリスピン・グローヴァー、マット・ルーカス声の出演:アラン・リックマン、マイケル・シー...

不思議の国のアリス~『アリス・イン・ワンダーランド』【3D・吹き替え版】

 ALICE IN WONDERLAND  19歳のアリス(ミア・ワシコウスカ)は、幼い頃から見続けている奇妙な夢に 悩まされていた。貴族青年から求婚され...

「アリス・イン・ワンダーランド」

ティム・バートン監督の新作『アリス・イン・ワンダーランド』を3Dで観賞。幾つかのブログに「ティム・バートンらしい毒が抜かれた物足りない作品」と書かれてあったので、こちらもそのつもりで劇場の席に着いた。まぁ、良くも悪くもディズニー映画の冠がついてるからには...

映画「アリス・イン・ワンダーランド」

 少女、とはいってももう19歳のそろそろ結婚を考えねばならない娘アリスが、夢のファンタジーの中から自立の方向を見つけてゆくこの物語は、監督ティム・バートンの手でなかなか面白い作品(3D)に仕上がった。本来の『不思議の国のアリス』とはちょっと違う。私には宮崎...

アリス・イン・ワンダーランド(3D字幕版)

アリス・イン・ワンダーランド オフィシャルガイドブック (ぴあMOOK)2010年度・米・109分 ALICE IN WONDERLAND ■監督:ティム・バートン ■出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイ、クリスピン・グローヴァー [声]ア...

アリス・イン・ワンダーランド

 「もはやジョニーじゃないっ」初めてジョニーがマッドハッターの扮装をしている写真を見た時に叫んだ私。だけど、映画はと~~~っても楽しみにしていましたティム・バートン監督のアリスの世界ってどんなだろう?って思って。まず公開初日に一人で2Dでじっくり観て、そ...

アリス・イン・ワンダーランド 3D〈字幕版〉

“アリス、なぜ、いつも君は、小さすぎるか大きすぎるんだ?” 話題作なので、ものすごい人気ありますね。追加料金がいるし、メガネをか...

アリス・イン・ワンダーランド

少女時代に不思議の国を冒険したアリス。それから13年。破天荒なアリスは、周りのしきたりや名家の御曹司からの求婚に戸惑っていた。そんな中アリスは、赤の女王に支配された不思議の国を再び訪れる。住人達から「国を救って欲しい」と頼まれるが、アリスはこれが自分の...

「アリス・イン・ワンダーランド」

「アリス・イン・ワンダーランド」TOHOシネマズ六本木ヒルズで観賞 どうしても初日に見たかったので、高額な3Dはポイント観賞のできるところで。 それでも300円は払いました。 メガネ貸してくれるのね。 ユナイテッドで買わされた200円のメガネはどうするべき...

アリス・イン・ワンダーランド

ルイス・キャロル著のあまりにも有名な小説『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』(1951年には2つの物語を絡めたディズニーが映画『ふしぎの国のアリス』が公開)の続編にあたるディズニー映画『アリス・イン・ワンダーランド(原題:ALICE IN WONDERLAND)』は前2....

『アリス・イン・ワンダーランド』(3D)

【Alice in Wonderland】 2010年/ディズニー/109分 【オフィシャルサイト】 監督:ティム・バートン 出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイ

アリス・イン・ワンダーランド

子供時代に体験した不思議の国の記憶をすっかり失くしていた19歳のアリス(ミア・ワシコウスカ)は、好きでもない相手からの突然のプロポー...

アリス・イン・ワンダーランド(感想161作目)

アリス・イン

アリス・イン・ワンダーランド Alice In Wonderland

●「アリス・イン・ワンダーランド Alice In Wonderland」 2010 アメリカ Walt Disney Pictures,109min.<日本語吹き替え・3D版> 監督:ティム・バートン 原作:ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」 出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・?...

■映画『アリス・イン・ワンダーランド』

良くも悪くも予想どおりなティム・バートン×ジョニー・デップの最新映画『アリス・イン・ワンダーランド』。 カラフルで不思議なワンダーランドに迷い込んだ19歳のアリスが、“自分のやるべきこと、自分でやらなくてはいけないこと”に気付くまでの物語です。 何が...

「アリス・イン・ワンダーランド」

 思っていたより淡々としていましたが、華やかで突飛なキャラクターはティムの味が色濃くて魅力的でした!「スウィーニー・トッド」の色調がモノクロームだったので、よりいっそう派手に見えます。  殊に目を惹くのは、ジョニーの演じるハッターさん。ご本人が見えな...

『アリス・イン・ワンダーランド』が挑戦したものは?

 意外や、面白い映画だった。  なんて云うと、お叱りを受けそうだが、ティム・バートンやテリー・ギリアムの作品は下手に期待するとはぐら...

アリス・イン・ワンダーランド

作品情報 タイトル:アリス・イン・ワンダーランド 制作:2010年・アメリカ 監督:ティム・バートン 出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アン・ハサウェイほか あらすじ:不思議の国の冒険から13年後。19歳に成長したアリスは、母...

アリス「プディングケーキはだれのもの?」

2008年11月28日初出2010年8月7日リライトしました。王国一の剣士、ライオンのもとに若いユニコーンがはるばる訪れた。「我に剣術を教えたまえ」「よかろう、教えてしんぜよう」「王国一の剣士となった暁は、報酬として王国一のプディングケーキを差し上げよう」「契約成立...

『アリス・イン・ワンダーランド』'10・米

あらすじ19歳のアリス・キングスレーは、ある日チョッキを着た不思議な白うさぎを追いかけているうちに誤ってうさぎの穴に落ちてしまう。その地下に広がっていたのは、アンダーラ...

原作小説の13年後の設定 『 アリス・イン・ワンダーランド 』(2010年)

アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (2010/08/04) ジョニー・デップ、ミア・ワシコウスカ 他 商品詳細を見る 自分的評価:★★★☆☆  CAST ( 吹き替え ) ...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!