鬼龍院花子の生涯(ドラマ)
- 2010/06/10
- 21:59
あの名シーンが再び!!“宮尾文学”の名作が26年ぶりのドラマ化!!

お気に入り度 ★★★★/5
【鑑賞】 TV
【原作】 鬼龍院花子の生涯/宮尾登美子
【メディア】 TVM
【製作国】 日本
【放送局】 テレビ朝日/朝日放送
【ジャンル】 時代劇/ドラマ/任侠・ヤクザ
【監督】 猪原達三
【出演】 観月ありさ、岡田浩暉、宮本真希、芳本美代子、高橋由美子、川岡大次郎、斉藤慶太、今井雅之、名高達男、夏八木勲、多岐川裕美、高橋英樹
【ストーリー】
大正十年。土佐の高知にその名を轟かせていた侠客の親分・鬼龍院政五郎(鬼政)は、四国一といわれる魚市場、港、遊郭を支配下に威勢を誇っていた。松恵はその鬼政の養女として花子とともに育つ。大人になった松恵は、任侠の世界から遠ざかるように教師となり結婚するが、実家の抗争に巻き込まれ、夫を失ってしまう。やがて、鬼政一家に世の大きな波が襲いかかり・・・。
【レビュー】
この前テレビで放送していたのでなんとなーく見てたんですが、意外に入り込んでしまいました☆
これは、テレビ朝日のスペシャルドラマ「吉原炎上」、「肉体の門」に続き、観月ありさと猪原達三監督の3作目のタッグらしいですが2作とも未見♪♪
ちなみに、夏目雅子主演の映画も観ていないし、原作も読んでなくて、「鬼龍院花子の生涯」は今回が初めてです!
観月ありさと言えば、「ナースのお仕事」のイメージが非常に強いので、任侠映画に観月ありさ?とか思ったけど、そこまで変な感じにはなっていなかったので、まぁ良かったです☆
それに、観月ありさ、岡田浩暉、高橋由美子、と若い頃にドラマで活躍していた人たちが揃っていて懐かしかったし、月日と言うものをすごい感じました
逆に、全く変わってないなぁと感じたのは、今井雅之さん
相変わらず、あぁ言う役が似合います☆
鬼政の正妻を演じた多岐川裕美も凄く綺麗で似合ってたし、印象的☆
高橋英樹は、私の中で良いパパのイメージなので、花子を溺愛するところなんかがピッタリ♪♪
ラストは桃太郎侍ってかんじでしたが、松恵との最後の会話では泣いてしまいましたぁ。。。
でも、「なめたらあかんぜよ」と言い放つシーンは、良いところなはずなのに逆ギレに聞こえてさめてしまった。。。
夏目雅子版もあんな感じなのかなぁ?
それに、花子が捕われてから何処でどうしていたのかすっごい気になりました。。。
原作や過去の作品は今回のドラマよりももっと激しい内容のようなので、やっぱり、夏目雅子の「鬼龍院花子の生涯」も観ようと思います★
「吉原炎上」も「肉体の門」も見たくなって気たぁ~!!
【鑑賞】 TV
【原作】 鬼龍院花子の生涯/宮尾登美子
【メディア】 TVM
【製作国】 日本
【放送局】 テレビ朝日/朝日放送
【ジャンル】 時代劇/ドラマ/任侠・ヤクザ
【監督】 猪原達三
【出演】 観月ありさ、岡田浩暉、宮本真希、芳本美代子、高橋由美子、川岡大次郎、斉藤慶太、今井雅之、名高達男、夏八木勲、多岐川裕美、高橋英樹
【ストーリー】
大正十年。土佐の高知にその名を轟かせていた侠客の親分・鬼龍院政五郎(鬼政)は、四国一といわれる魚市場、港、遊郭を支配下に威勢を誇っていた。松恵はその鬼政の養女として花子とともに育つ。大人になった松恵は、任侠の世界から遠ざかるように教師となり結婚するが、実家の抗争に巻き込まれ、夫を失ってしまう。やがて、鬼政一家に世の大きな波が襲いかかり・・・。
【レビュー】
この前テレビで放送していたのでなんとなーく見てたんですが、意外に入り込んでしまいました☆
これは、テレビ朝日のスペシャルドラマ「吉原炎上」、「肉体の門」に続き、観月ありさと猪原達三監督の3作目のタッグらしいですが2作とも未見♪♪
ちなみに、夏目雅子主演の映画も観ていないし、原作も読んでなくて、「鬼龍院花子の生涯」は今回が初めてです!

観月ありさと言えば、「ナースのお仕事」のイメージが非常に強いので、任侠映画に観月ありさ?とか思ったけど、そこまで変な感じにはなっていなかったので、まぁ良かったです☆
それに、観月ありさ、岡田浩暉、高橋由美子、と若い頃にドラマで活躍していた人たちが揃っていて懐かしかったし、月日と言うものをすごい感じました
逆に、全く変わってないなぁと感じたのは、今井雅之さん
相変わらず、あぁ言う役が似合います☆
鬼政の正妻を演じた多岐川裕美も凄く綺麗で似合ってたし、印象的☆

高橋英樹は、私の中で良いパパのイメージなので、花子を溺愛するところなんかがピッタリ♪♪
ラストは桃太郎侍ってかんじでしたが、松恵との最後の会話では泣いてしまいましたぁ。。。
でも、「なめたらあかんぜよ」と言い放つシーンは、良いところなはずなのに逆ギレに聞こえてさめてしまった。。。
夏目雅子版もあんな感じなのかなぁ?
それに、花子が捕われてから何処でどうしていたのかすっごい気になりました。。。
原作や過去の作品は今回のドラマよりももっと激しい内容のようなので、やっぱり、夏目雅子の「鬼龍院花子の生涯」も観ようと思います★
「吉原炎上」も「肉体の門」も見たくなって気たぁ~!!