記事一覧

崖の上のポニョ

生まれてきてよかった。

【関連記事】
崖の上のポニョ 壁紙
お気に入り度★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 劇場
【初公開年月】 2008/7/19
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 1時間41分
【ジャンル】 ファミリー/ファンタジー/ドラマ
【監督】 宮崎駿
【出演】 奈良柚莉愛、土井洋輝、山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ 

【ストーリー】
海辺の町で暮らす5歳の少年・宗介は、クラゲに乗って家出した魚の子ども・ポニョに出会う。すぐに仲良くなる彼らだったが、ポニョはかつて人間だった父・フジモトによって海に連れ戻されてしまう。ポニョは父の魔法を盗んで再び宗介のもとを目指すが・・・。

【レビュー】
これは、試写会で鑑賞した作品♪♪
最近のジブリ作品はTVでしか観ないようになっていた私は、全然期待してなかった・・・

もぉ~観終わってからも、ずぅーと「♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子♪」って頭の中でリピート♪♪
それくらい歌は印象に残りました!!
それに、子供にうければ売れるから、紅白でも狙ってるのかな!?って思ったwww
まぁ、しょっちゅう口ずさんでるけどwwww

作品の内容的には、幼稚園に上がったくらいの子供が好む絵本の世界に近くて、お子様以外には物足りないと思う・・・・・
でも、小さい子供ちゃんには安心して見せられる作品☆

あと、小さい子供ちゃんがいるママやパパにもおすすめー♪♪
とりあえず、ポニョの可愛らしさと宗介の幼児らしい少年の純真さに私は、癒された☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆

本当に2人とも可愛いすぎっっ☆

ポニョの「宗介が好き」って言う純粋な想いだけで突っ走っていくあたりにも元気をもらえました♪♪

私は、2人のキャラが可愛すぎて子供がスゴイ欲しくなった!!

それに、山口智子が声優をしているお母さんのリサもサバサバしていて、凄く気持ちいい♪♪
こんなパワフルなママになりたいと思ったし、大好きなキャラ☆

それに、山口智子の声優は満点をあげたくなるほど、上手かったし、ポニョ&宗介の声も可愛い☆

だから、ポニョと宗介とリサが絡む中盤あたりはお気に入り


タレント声優の起用については、懸念していた長嶋一茂も結構自然で問題なかったし、天海祐希もキャラにあってて良かったです♪♪
でも、所ジョージはキャラにあってなかったし、「トイ・ストーリー」の時も思ったけど、声優としての所ジョージは微妙・・・・

最近のジブリ作品を観てると、宮崎駿はそんなに声優が嫌いなの?っていつも思ってしまう。。。
「我々が欲しいのはコケティッシュな声ではない」って言うのは分かるけど、棒読みはどぉなの??って思う・・・

まぁ、思わず歌ってしまいたくなるような愉快な歌、そしてポニョと宗介の可愛らしいキャラクターに癒されたい方にはおすすめ~♪♪

【予告動画】

【作品詳細】

トラックバック

「崖の上のポニョ」

試写会で 観てきました。「崖の上のポニョ」公式サイトポーニョポーニョポニョさかなのこーあの歌がぐるぐる頭まわってます・・とにかくポニョと宗介がかわいい~フンっていって ハムだけ食べるポニョとか。クラゲにのっかってるのがイチバンかなー?宗介が5才ってだけ...

映画 【崖の上のポニョ】

映画館にて「崖の上のポニョ」 宮崎駿監督の4年ぶりの新作は、手書きアニメーションによる素朴な童話的作品。 おはなし:父親が海に出て留守がちで、母親と二人で暮らす5歳の宗介。ある日彼はビンに頭をつっこみ抜けずに困っている奇妙な魚を発見。ポニョと名づけて育?...

崖の上のポニョ

8月24日(日) 16:30~ 日比谷スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売り券購入) プログラム:600円 『崖の上のポニョ』公式サイト 上映終了後の子供の叫びがすべてを物語っている。「えっ、もう終わり!?」 物語の中盤にクライマックスが来て、最後の試練?...

崖の上のポニョ

宮崎駿監督の作品は大好き持っているDVDやビデオを観る機会も一番多いかもしれないなぁ~『ハウルの動く城』以来4年ぶりの新作を家族で楽しみにしていた―【スタッフ・キャスト(声優)】*監督・原作・脚本 宮崎駿 *音楽 久石譲*宗介の母・リサ(山口智子)    ...

崖の上のポニョ

この夏はこれ、と決めていたのになかなか観なかった映画にやっと行ってきました。宮崎駿の最新作「崖の上のポニョ」。 始まるなり、お話そのものに入り込めず、やたら気がついたのはこれまでの宮崎アニメを思い出させること。まず、ポニョは半魚人の時は「千と千尋の神隠..

崖の上のポニョ~地球史の御伽噺

公式サイト。宮崎駿監督。人魚姫というよりも、何かその一寸法師と、浦島太郎というか逆浦島太郎と、竹取物語などを掛け合わせたような作品ではある。

劇場鑑賞「崖の上のポニョ」

「崖の上のポニョ」を鑑賞してきました「ハウルの動く城」から4年。宮崎駿監督の次なる挑戦は、CGを一切用いず、手描きでアニメを作るという原点に立ち返ることだった。ストーリーは・・・ある日、崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、クラゲに乗って家出してきた...

『崖の上のポニョ』

息子宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』の作風に触発されてケツに火が点いたと言われている宮崎駿監督が原点に立ち返ろうとしているような感じがした、世代的にはとても懐かしさが漂う映画でした。確かに前評判通り感動作品ではなく、どちらかといえば小学生低学年向けの内容のた...

『崖の上のポニョ』 (2008) / 日本

原作・脚本・監督:宮崎駿製作:鈴木敏夫声の出演:山口智子、長嶋一茂、天海祐希、奈良柚莉愛、土井洋輝、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子公式サイトはこちら。<Story>海を臨む崖の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、瓶に入り込んで動けなくなっていたさか...

崖の上のポニョ

ポニョポニョポニョ♪それはポニョに逢いたくなる呪文の言葉(笑) 『ポニョポニョポニョ♪』と、つい歌ってしまう私。 『あっ、この歌、...

崖の上のポニョ

【2008年・日本】試写会で鑑賞(★★★★☆) 「ハウルの動く城」以来、4年ぶりとなる宮崎駿監督のオリジナル最新作。 崖の上で暮らすリサ(声:山口智子)と5才になる宗介(声:土井洋輝)の母子。父親の耕一(声:長島一茂)は、船の航海士で留守をしている。ある日...

崖の上のポニョ

観てきました。 <新宿バルト9> 監督:宮崎駿 原作:宮崎駿 脚本:宮崎駿 美術監督:吉田昇 崖の上の一軒家に母親と暮らす5歳の少年、宗介は、ある朝海で瓶にはまっている不思議な金魚を助ける・・・。 何だか巷では賛否両論なこの作品。 まあ、それだけ大勢?...

[映画『崖の上のポニョ』を観た^^]

☆最初に言っておくと、私は、『ポニョ』を愛してます^^          ◇   ◇ 宮崎駿監督は、もう往年のパワーは持ち得ないと思っていた。 私が考えるところの問題点は二つで、   1・あまりにもビッグバジェットとなってしまった宮崎作品は、    多?...

【映画】崖の上のポニョ

崖の上のポニョ (2008) 思いがけずネタバレを見てしまう前に『崖の上のポニョ』を見てきた。 スゴイ映画ではあると思う。 けれどもそのスゴ...

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ [DVD](2009/07/03)不明商品詳細を見る 「ポーニョポーニョポニョ魚の子~」という歌がこの一週間くらい頭の中にこびりついて離れ...

映画「崖の上のポニョ」

崖の上のポニョ  映画館にて鑑賞 監督  宮崎駿 音楽  久石譲 声出演 山口智子 長嶋一茂  天海祐希 所ジョージ、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子 2008年 崖の家に住む5歳の少年宗介は、海で、

崖の上のパフュ・・・じゃなくて『崖の上のポニョ』

「♪ポーニョ ポ~ニョ ポニョ さかなの子」ってな感じで、7/19は全国で『崖の上のポニョ』旋風が巻き起こる中、『百万円と苦虫女』と『たみおのしあわせ』の舞台挨拶をはしごしたので出遅れ(爆)まぁ~蒼井優ちゃんと映画で共演できたし、見たことないくらい饒舌なオダ?...

崖の上のポニョ

海を臨む崖の上の一軒家に住む5歳の少年、宗介は、海辺で敏に入り込んで動けなくなっていた生き物を発見。助け出し、ポニョと名付けます。一緒に過ごすうち、心を惹かれあう二人ですが、ポニョは、父親のフジモトにより、海に連れ戻されてしまいます。それでも、宗介を忘?...

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ 監督 宮崎駿 日本 2008

崖の上のポニョ

宮崎駿監督が4年ぶりに手がけた、アンデルセンの童話「人魚姫」を基にした心温まるファンタジー。 <あらすじ> 海を見下ろす崖の上一軒家に住む宗介は、浜辺で瓶に入り込んで動けなくなっていた魚の子供ポニョを助けた。一緒に過ごす内に、お互いのことを好きになる2?...

「崖の上のポニョ」

まぁ、公開が始まってひと月以上経った今頃観たわけです。何しろ混んでいる映画館が嫌いなモンで、夏休みが終わって子供がいなくなった時期を狙ったために、「何を今さら」なタイミングになってしまった。大ヒット映画なので、僕の周りでも既に観た人は多数いる。数人にど...

崖の上のポニョ

近年の作品になるにつれ、難解になっていった宮崎監督作品だが、本作では宮崎作品の原点に戻ったような印象を受けた。

★「崖の上のポニョ」

今週はハッピーマンデー付きの3連休なので、二日連続オールナイト敢行のシネコンたち。 一日目は、前作「ゲド~」でズッコケたスタジオジブリの反撃作。 やっぱり宮崎駿が監督しないと、ダメなのねーーー。

崖の上のポニョ

♪ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、さかなの子 青い海からやって~きた! ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、ふくらんだ まんまるおなかの女の子~♪ 実際の映画を観る前から、この主題歌が、 すっかり頭にはりついてしまいました! 海辺の小さな町の、崖の上に建つ一軒家...

「崖の上のポニョ」

映画アニメ 「崖の上のポニョ」 観ました           宮崎 駿 監督 2008年 日本 今日は真直ぐ帰宅する気になれず、通常料金なのに観て来ました。 誰も否定する人はいません。 どっぷりファンタジー肯定の世界で癒されてきました。 地球温暖化もなんのそ...

猪突猛進のキンギョヒメ。(笑)~「崖の上のポニョ」~

あんましかわいかったのでスタッフブログのほうへも ついつい書いてしまいました。(笑) ポニョにメロメロ~♪ 他に寄る所があったので、はじめて、 難波のTOHOシネマズへ行きました。 ・・・えらい目にあった。(爆) 並んでいる時に目の前でどんどん 次の回次の回が残..

【映画評】崖の上のポニョ

人間になりたがった人魚と少年の物語。

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ、観てきました{/m_0140/} あらすじは、 港町にある崖の上に住む宗介は、保育園へと向かう前に、家の下にある岩場へと下りて行った。 波打ち際に、瓶に詰まった金魚を見つけ、岩で瓶を割り、グッタリとしている金魚を、バケツに水を張り、飼うことに決?...

崖の上のポニョ

ストーリーは、よくわかってないままに。 「ポ~~ニョ、ポニョポニョ、さかなのこ~」という歌に魅かれて「崖の上のポニョ」を鑑賞。 「UCとしまえん」は、土曜のレイトショーにしては少なめかと思ったんだけど。 「崖の上のポニョ」の上映されるスクリーンのある3階...

「崖の上のポニョ」感想

今更ですが、見ました。見終わった感想は、「面白かったよ」という一言が家族全員から出て来る映画でした。3つ☆半 こりゃ~子供が飽きずに...

『崖の上のポニョ』

監督・原作・脚本:宮崎駿   声の出演:山口智子、天海祐希、所ジョージ 他 海の側の崖の上に住む5歳の宗介は、ある日海で空き瓶にハ...

崖の上のポニョ

大人に希望を。 子供に夢を。  

【崖の上のポニョ】

脚本・監督:宮崎駿 かなり前から予告で流れていて、歌がずっと耳について離れませんでした。やっと公開です! 「ヘルパーの仕事をする母リサと船乗りの父耕一と三人で崖の上の家に住む五歳の宗介。 ある日、海で拾った金魚・・のような魚をポニョと名付けて可愛

【崖の上のポニョ 】

【監/原/脚】  宮崎駿 【音楽】     久世譲 【主題歌】   「崖の上のポニョ」 藤岡藤巻と大橋のぞみ 【配給会社】   2008/東宝 ...

『崖の上のポニョ』 @新宿ピカデリー

海を臨む崖の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、瓶に入り込んで動けなくなっていたさかなの子・ポニョを助けた。一緒に過ごすうちにお互いのことを好きになる2人だが、ポニョの父親・フジモトによってポニョは海へ連れ戻されてしまう。それでも宗介を想い、人間になりたいと願

『崖の上のポニョ』

海に棲むさかなの子ポニョが、 人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。 それは、人魚姫をモチーフにしたまっすぐな...

「崖の上のポニョ」

絵本が映画の世界になりました。 ぐにょぐにょ、むにゅむにゅ、ぼよぼよ、くにょくにょ、どろり~んと、 手描きに拘った世界は、曲線の乱舞。 妹たちの群像は好きだわ。 そして、偉大なる母性の中に、全ては包まれているのでした・・・ デジタル化の波に逆行する?...

崖の上のポニョ(評価:◎)

【監督】宮崎駿 【声の出演】山口智子/長嶋一茂/天海祐希/所ジョージ/土井洋輝/奈良柚莉愛/柊瑠美/矢野顕子/ 吉行和子/奈良岡朋子 【公開日】...

あの子が大好き~『崖の上のポニョ』

 Ponyo on the cliff by the sea  さかなの子・ポニョは、ジャムの瓶にはまっていたところを5歳の少年・宗介に 助けられる。宗介を好きになり...

崖の上のポニョ・・・・・評価額1550円

「芸術は爆発だ!」と言ったのは岡本太郎だったが、「崖の上のポニョ」は正しく宮崎駿のイマジネーションの爆発だ。 物語そのものは、よく知...

【映画紹介】崖の上のポニョ

世界はやっぱり美しい!!烈 ご存知、宮崎駿監督の最新作。 金魚が人間の男の子に恋をして 人間になりたがるお話。 この作品、あまり子供に受けなかった等など 評判が上々といった訳ではなかったので なるべく期待しすぎないようにしてみてみたけど…..

【映画】崖の上のポニョ

2008年 日本 110分 監督 宮崎駿 鑑賞@松江SATY東宝 宮崎駿の引退宣言のあとの第一作だ。現場に復帰する気になったのは、 長男・宮崎吾朗の「ゲド戦記」2006年に刺激されたからだろう。 まだまだ自分が腕は上だと言う確信が持て、「父親を殺す」という 挑戦的な内容...

【映画】崖の上のポニョ

2008年 日本 110分 監督 宮崎駿 鑑賞@松江SATY東宝 宮崎駿の引退宣言のあとの第一作だ。現場に復帰する気になったのは、 長男・宮崎吾朗の「ゲド戦記」2006年に刺激されたからだろう。 まだまだ自分が腕は上だと言う確信が持て、「父親を殺す」という 挑戦的な内容...

「崖の上のポニョ」:清澄庭園前バス停付近の会話

{/kaeru_en4/}おい、この手水鉢の中に何か見えたぞ。 {/hiyo_en2/}ひょっとして、ポニョかしら。 {/kaeru_en4/}うーん、あれは海にいる魚だからな。 {/hiyo_en2/}うん、海で生まれたんだけど、人間になりたくて一生懸命努力する魚の女の子。 {/kaeru_en4/}って、人間にな?...

「崖の上のポニョ」

遅くなりましたが、『崖の上のポニョ』感想、簡単ですが載せておきます。 「ポ~ニョ、ポ~ニョ、ポニョ♪」と口ずさんでみてはいかがです?(笑) 「崖の上のポニョ」(2008)日本 監督 宮崎駿 声の出演 山口智子/長嶋一茂/天海祐希/所ジョージ <「千と千尋の神隠し」...

映画『崖の上のポニョ』

神戸松方ホールにて試写会。 「ポニョ役の(奈良)柚莉愛ちゃんと宗介役の土井(洋輝)くんが、初号試写を見ている間ずっと落ち着きがなく、『子供が喜んでいないのでは』」とか、「スタッフの家族を招いて行われた試写でも子供たちから反応がなく、『子供たちのために作..

崖の上のポニョ

ポニョがかわいい♪宗介もかわいい♪でもやっぱものたりない~(笑)

「崖の上のポニョ」守り信じて受け入れた先にみた愛するという事の意味

「崖の上のポニョ」は宮崎駿監督4年ぶりの新作で、海に住む魚のポニョが海を冒険中に少年に助けられて人間を好きになるが、ポニョの育て親に再び連れ戻されるが再び兄弟の助けを得て少年に会いに向かうストーリーである。宮崎監督4年ぶりの作品という事で公開前から大き...

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ’08:日本 ◆監督・原作・脚本: 宮崎駿「ハウルの動く城」「千と千尋の神隠し」◆声の出演:山口智子、長嶋一茂、天海祐希、奈良柚莉愛、土井洋輝、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子 ◆STORY◆海を臨む崖の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、瓶?...

2008-54『崖の上のポニョ』を鑑賞しました。

映画を鑑賞しました。秊 2008-54『崖の上のポニョ』(更新:2008/07/24) 評価:★★★★☆ ねむねむポニョの可愛さに★四つにしました。 宮崎駿監督が造り上げた人魚姫物語。 歌の印象とポニョがトトロのメイの様に純朴な?...

崖の上のポニョ

ポーニョ ポーニョ ポニョさかなの子 青い海からやってきた___。 とっても可愛らしい声で歌う、大橋のぞみちゃんに感激!! 全世界待望のスタジオジブリ最新作は、4年ぶりとなる、宮崎駿監督のオリジナル作品。 少年と少女、愛と責任、海と生命。神経症と不安の....

崖の上のポニョ

「ポニョ、そーすけ、すきー!」何の前知識もなく見に行っちゃった。あの洗脳ソングが劇中ずうっと流れてるかと思ったけど、そうじゃなくてよかった。何も知らないまま見に行ったから、終わって初めて、「人魚姫だったのか」と気づいたわ。 あれもこれもこの先の伏線に...

崖の上のポニョ

魚の女の子ポニョは、好奇心から父親の船を飛び出し、一人海の中を流されていく。5歳の少年・宗介は打ち上げられたポニョを見つけ、ポニョに「僕が守ってあげる」と約束する。宗介と接するうちに宗介に対する明確な好意が芽生えたポニョは、人間になりたいと強く願うよう...

『崖の上のポニョ』

魚の子なのか女の子なのか、はたまた魚の女の子なのか!? 色んな?が浮かんでは消える、 ジブリならではの不思議なファンタジー、『崖の上のポニョ』 崖の上のポニョ イメージアルバム ポニョの七変化は可愛かったり、キモカワだったり、不気味だったり。 生き物のよう...

『崖の上のポニョ』 --- さらに研ぎ澄まされた"意味性の放棄"

賛否両論、というか、どうも鑑賞した人の評判が振るわない『崖の上のポニョ』(2008)。そういう評判とは関係なく、主題歌効果も手伝って大ヒット中ではあるけれど、評判の振るわなさというのは間違いなくリピーターに影響してくるはずで、結果的な興行収入は前2作を下回る?...

【レビュー】2008.08.31 - 映画「崖の上のポニョ」**ネタバレ注意**

僕は『ポニョ』の歌を永遠に歌う  と、ベネチア国際映画賞の審査委員長に言わしめた、映画「崖の上のポニョ」。 観てきましたよぉ、夏休...

【崖の上のポニョ】人魚姫の純愛と生命の誕生

崖の上のポニョ 監督: 宮崎駿 出演: 土井洋輝、奈良柚莉愛、山口智子、天海祐希、所ジョージ 公開: 2008年07月 ポーニョ・ポーニョ・...

崖の上のポニョ☆独り言

あぁ、刷り込み効果は偉大なり(笑)ぽーにょ♪ ぽにょぽにょ さかなの子♪洗脳されて(笑)『崖の上のポニョ』レイトショーで観てきました。仕事帰りで、これから行くの?っと同僚に驚かれてましたが^^;;;だって、ぽにょ だもん♪元気だもーーん♪(半分ナチュラルハ...

「崖の上のポニョ」

「崖の上のポニョ」試写会 東京厚生年金会館で鑑賞 今年の夏のスタジオジブリ作品は巨匠宮崎駿監督のこの作品。 日本人はもちろん世界中から期待される作品です。 「ハウルの動く城」からはや4年がたちつくられたオリジナル作品は、人魚姫をモチーフに作られた完全...

●崖の上のポニョ(55)

うーん、どうなんでしょう・・・

崖の上のポニョ ─ 子供の不思議や勢いをただ感じるべし ─

─ 子供の不思議や勢いをただ感じるべし ─ 2006年の『ゲド戦記』以降、スタジオジブリが製作した話題の新作『 崖の上のポニョ 』(2008年/日本:アニメ)。ゲドは宮崎吾郎が製作し“心の闇”をテーマにした毒のある内容でしたが、今作はそれとは対極に位置するような完...

崖の上のポニョ を観ました。

ポニョポニョポニョ魚の子♪あの歌が朝から耳について…昨日観ちゃいました。

崖の上のポニョ

宮崎駿作品が、満を持して4年ぶりにスクリーンに登場{%女の子お知らせhdeco%}

『崖の上のポニョ』 2008-No51

手書きで描かれる宮崎アニメ。 人間になりたい さかなの子・ポニョ。 そのポニョを助けた崖の上の一軒家に住む5歳の宗介くんの ち...

『崖の上のポニョ』は大人には厳しいか?

 宮崎駿監督は、自分の子供の世代を対象に作品をつくっていたという。  長男の宮崎吾朗氏は1967年1月の生まれ。  たしかに息子さんが成長...

【崖の上のポニョ】 インスマウス面

ロードショー当時に劇場に観に行った友人からは「人魚姫がベースと思われるなんだかよくわからない子供向け映画」という触れ込みあり。子供向けなら観なくていっかぁと放置していたのであるが、先日の金曜ロードショーでやっと鑑賞と相成った。 とは言え宮崎アニメなので...

『崖の上のポニョ』’08・日

あらすじ海辺の小さな町。崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日クラゲに乗って家出したさかなの子・ポニョと出会う・・・。感想早く観たかったけど、しばらく待ったらジブリ作品はTVで、放送してくれるからお金もったいないし、一昨日まで我慢してきたポニョ...

崖の上のポニョ(鑑賞151作目)

崖の上のは地上波をして鑑賞したけども 結論はジブリ流石だと言う感じの満足度だったね 内容は崖の上のに住んでる5歳宗介が

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ