ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。「アイアンマン2」
カテゴリ : ヒーロー満載!!アメコミ映画
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 IRON MAN 2
【初公開年月】 2010/6/11
【製作国】 アメリカ
【配給】 パラマウント
【上映時間】 2時間4分
【ジャンル】 アクション/ドラマ
【監督】 ジョン・ファヴロー
【出演】 ロバート・ダウニー・Jr サミュエル・L・ジャクソン スカーレット・ヨハンソン サム・ロックウェル グウィネス・パルトロウ ミッキー・ローク ドン・チードル
【ストーリー】
自らアイアンマンであることを告白した大企業スターク・インダストリーのCEO、トニー・スターク。そんな彼に新たな危機が迫っていた。まず、米国政府がパワードースーツの没収を命令。そして、彼に恨みを抱く謎の男‘ウィップラッシュ’が一撃で車を真っ二つにする電流ムチを携えて現れ、ライバルの武器商人ハマーも独自のパワードスーツを開発する。そんな中、胸に埋め込んだエネルギー源‘リアクター’の影響でトニーの体は蝕まれていき・・・。
【レビュー】
これは、忙しすぎて劇場に行けなかったのでDVD鑑賞(ノД`)・゜・。
「1」とは逆に、期待値が高すぎて「1」程の興奮はなかったです。。。あともうちょいってかんじかなぁ~。。。
冒頭のモナコのくだりは、滑り出し好調で良かったものの、中盤あたりからダレました。。。
特に、パーティで暴れだしてドン・チードルとやり合うところとか、内輪もめかいっ!!とテンションがた落ち。。。
それに、やっぱりローディーはテレンス・ハワードが良かったです( ノД`)シクシク…
まぁ、ドン・チードルも良い俳優さんだと思うし、まじめが似合っていましたが★
あとは、超~インパクトがあったミッキー・ロークの最後。。。
ウィップラッシュ同様、製作陣も疲れ果てたのか!?と思うほど、あっけなくて残念(´Д`。)グスン
それに、クライマックスの戦闘シーンは何故、日本庭園なの!?って、なんかあざとさを感じてしまったwwww
桜が舞ったりして映像は凄い綺麗だったんですけど、「キル・ビル」??みたいなwww
まぁでも、「1」が大ヒットして予算が増えたのかアクションシーンのレベルは上がってたし、ヒーローモノに必要不可欠なヒールの存在感が抜群に良かったと思います♪♪
最終弱かったけどwww
いや、でもミッキー・ロークはかなりの適役だったと思います♪♪
だから、モナコのシーンはわりと好き★
俳優陣に関しては、ミッキー・ロークはもちろんの事、セクシー担当のスカーレット・ヨハンソンの存在も良かったです!!
痩せたかいあって峰不二子ばりのピチピチレザースーツも抜群に似合っていたし、秘書の時のスカちゃんもセクシーでした♪♪
まぁ、痩せているのでいつもみたく弾けそうなピチピチ感はないですが、痩せたおかげで腰のラインなどが綺麗に出てたし、ちょうど良い感じ★
シエナ・ミラーも「G.I.ジョー」で同じようなピチピチレザースーツに身を包んでいましたが、シエナは細すぎるし、グラマラスじゃないからねぇ。。。やっぱスカちゃんでしょ♪♪
あとは、サム・ロックウェルの出番が思ってたより多くて嬉しかったです★
グウィネス・パルトロウも綺麗♪♪でも、今回はあまり印象に残らなかったかも。。。。
そして、やっぱり、トニー・スタークを演じるロバート・ダウニー・Jr.が素晴らしい!!
このシリーズは、カレの魅力が非常に大きいと思います★
この人しかいない!って程のハマり役で、すっごい好きです♪♪
シリーズものでは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウの次に好き★
ホント、ロバート・ダウニーJrを筆頭に出演者みんなが良い味を出していただけに、惜しいなぁってかんじです。。。
2時間4分もあるなら、もう少し余計なシーンをカットしてシンプルな構成にすれば良かったのに。。。
と、何だかんだ言っても3作目は劇場で観ようと心に決めている自分がいたり~www
お調子者であり紳士でもあり、その上見た目はおじさん、お金持ち、頭も良くて、口も上手い、こんなヒーローに今まで出会ったことがなかった分、はまっちゃうんですよねぇ♪♪
トニー・スタークが大好き★
だって、ヒーローは自分の正体を隠すのが鉄則なのに、このトニー・スタークは、前回の終わり「私がアイアンマンだ」と宣言!!
しかも、ヒーローを存分に楽しんでるあたりが超~お茶目♪♪おバカとも言いますがwww
マーベルコミックのヒーローモノって「ハルク」、「ファンタスティック・フォー」、「スパイダーマン」、「X-MEN」などを見てるけど、このアイアンマンのキャラ設定が1番好きです★
「アイアンマン3」も絶対観る~♪♪
まぁ、伏線を張りまくってた「アイアンマン」(2008年)、「インクレディブル・ハルク」(2008年)、「アイアンマン2」(2010年)、「マイティ・ソー」(2011年)、「キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー」(2011年)から成る「ジ・アベンジャーズ」の公開の方が先なのもあって実はこっちの方が楽しみ♪www
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】

【鑑賞】 DVD
【原題】 IRON MAN 2
【初公開年月】 2010/6/11
【製作国】 アメリカ
【配給】 パラマウント
【上映時間】 2時間4分
【ジャンル】 アクション/ドラマ
【監督】 ジョン・ファヴロー
【出演】 ロバート・ダウニー・Jr サミュエル・L・ジャクソン スカーレット・ヨハンソン サム・ロックウェル グウィネス・パルトロウ ミッキー・ローク ドン・チードル
【ストーリー】
自らアイアンマンであることを告白した大企業スターク・インダストリーのCEO、トニー・スターク。そんな彼に新たな危機が迫っていた。まず、米国政府がパワードースーツの没収を命令。そして、彼に恨みを抱く謎の男‘ウィップラッシュ’が一撃で車を真っ二つにする電流ムチを携えて現れ、ライバルの武器商人ハマーも独自のパワードスーツを開発する。そんな中、胸に埋め込んだエネルギー源‘リアクター’の影響でトニーの体は蝕まれていき・・・。
【レビュー】
これは、忙しすぎて劇場に行けなかったのでDVD鑑賞(ノД`)・゜・。
「1」とは逆に、期待値が高すぎて「1」程の興奮はなかったです。。。あともうちょいってかんじかなぁ~。。。
冒頭のモナコのくだりは、滑り出し好調で良かったものの、中盤あたりからダレました。。。
特に、パーティで暴れだしてドン・チードルとやり合うところとか、内輪もめかいっ!!とテンションがた落ち。。。
それに、やっぱりローディーはテレンス・ハワードが良かったです( ノД`)シクシク…
まぁ、ドン・チードルも良い俳優さんだと思うし、まじめが似合っていましたが★

あとは、超~インパクトがあったミッキー・ロークの最後。。。
ウィップラッシュ同様、製作陣も疲れ果てたのか!?と思うほど、あっけなくて残念(´Д`。)グスン
それに、クライマックスの戦闘シーンは何故、日本庭園なの!?って、なんかあざとさを感じてしまったwwww
桜が舞ったりして映像は凄い綺麗だったんですけど、「キル・ビル」??みたいなwww

まぁでも、「1」が大ヒットして予算が増えたのかアクションシーンのレベルは上がってたし、ヒーローモノに必要不可欠なヒールの存在感が抜群に良かったと思います♪♪
最終弱かったけどwww
いや、でもミッキー・ロークはかなりの適役だったと思います♪♪
だから、モナコのシーンはわりと好き★

俳優陣に関しては、ミッキー・ロークはもちろんの事、セクシー担当のスカーレット・ヨハンソンの存在も良かったです!!
痩せたかいあって峰不二子ばりのピチピチレザースーツも抜群に似合っていたし、秘書の時のスカちゃんもセクシーでした♪♪
まぁ、痩せているのでいつもみたく弾けそうなピチピチ感はないですが、痩せたおかげで腰のラインなどが綺麗に出てたし、ちょうど良い感じ★
シエナ・ミラーも「G.I.ジョー」で同じようなピチピチレザースーツに身を包んでいましたが、シエナは細すぎるし、グラマラスじゃないからねぇ。。。やっぱスカちゃんでしょ♪♪

あとは、サム・ロックウェルの出番が思ってたより多くて嬉しかったです★
グウィネス・パルトロウも綺麗♪♪でも、今回はあまり印象に残らなかったかも。。。。
そして、やっぱり、トニー・スタークを演じるロバート・ダウニー・Jr.が素晴らしい!!
このシリーズは、カレの魅力が非常に大きいと思います★
この人しかいない!って程のハマり役で、すっごい好きです♪♪
シリーズものでは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウの次に好き★

ホント、ロバート・ダウニーJrを筆頭に出演者みんなが良い味を出していただけに、惜しいなぁってかんじです。。。
2時間4分もあるなら、もう少し余計なシーンをカットしてシンプルな構成にすれば良かったのに。。。
と、何だかんだ言っても3作目は劇場で観ようと心に決めている自分がいたり~www

お調子者であり紳士でもあり、その上見た目はおじさん、お金持ち、頭も良くて、口も上手い、こんなヒーローに今まで出会ったことがなかった分、はまっちゃうんですよねぇ♪♪
トニー・スタークが大好き★
だって、ヒーローは自分の正体を隠すのが鉄則なのに、このトニー・スタークは、前回の終わり「私がアイアンマンだ」と宣言!!
しかも、ヒーローを存分に楽しんでるあたりが超~お茶目♪♪おバカとも言いますがwww
マーベルコミックのヒーローモノって「ハルク」、「ファンタスティック・フォー」、「スパイダーマン」、「X-MEN」などを見てるけど、このアイアンマンのキャラ設定が1番好きです★

「アイアンマン3」も絶対観る~♪♪
まぁ、伏線を張りまくってた「アイアンマン」(2008年)、「インクレディブル・ハルク」(2008年)、「アイアンマン2」(2010年)、「マイティ・ソー」(2011年)、「キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー」(2011年)から成る「ジ・アベンジャーズ」の公開の方が先なのもあって実はこっちの方が楽しみ♪www
【関連人物プロフィール、壁紙、画像など まとめ】






最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ