「世界」を壊せ。 地球を救うために。「バイオハザード5 リトリビューション」
カテゴリ : 迫力抜群!!SFアクション!!
お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 RESIDENT EVIL: RETRIBUTION
【初公開年月】 2012/9/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【上映時間】 1時間36分
【ジャンル】 アクション/SF
【監督】 ポール・W・S・アンダーソン
【出演】 ミラ・ジョヴォヴィッチ ミシェル・ロドリゲス シエンナ・ギロリー ケヴィン・デュランド 中島美嘉
【映倫】 PG12
【ストーリー】
大企業アンブレラ社が開発したウイルスがまん延した地球は、アンデッドであふれ返る状況に陥っていた。生き残ったアリスはアンブレラ社への潜入調査で、自らの驚がくの過去を知ることとなる。さらに、アリスと仲間たちは滅亡の危機を引き起こした人物を捜し、東京、ニューヨークと世界中を追跡。そんな中、すべてを覆す新事実が明らかになり・・・。
【レビュー】
バイオハザードシリーズもついにパート5!!
連れてってくれた方のメールの打ち間違えにより、10分か20分遅れで映画館にww
マジでー(T-T)最初から見たかった。。。と残念に思っていたんですが、まぁーこのシリーズはストーリーがあってないようなモノ!!
なので、全然ついていけましたww♪♪
パート4をテレビ放送してた最後にパート5の最初の映像流してたしねー★
なんか、本作は原点回帰と言うか、よりゲームに近い感覚になっていました!!
またか!(笑)と突っ込みを入れたくなる感じで、再び囚われの身となったアリス!!
しかも、全裸よりも恥ずかしくない!?wwと思ってしまうような金太郎もどきな格好にさせられてるアリスwww
そこから、脱出して、唐突な説明!!
アンブレラ社は無敵となったウェスカーのワンマン組織になったと思いきや、人工知能レッドクィーンが反旗を翻した・・・と
そして、アリスは模擬東京、ニューヨーク、モスクワと各シーンをクリアしながら脱出して行くんですが、クリアすると次のシーンに行ける、そして、最後にはボスキャラが登場って言うところがゲームそのまんまやん!!って感じでゲームをしたことある私は楽しかったです♪♪
でも、アリスが母性発揮するの早くない!?wwとか、カルロス、レイン、ルーサーなどこれまでシリーズに出てきてたキャラ一気に出しすぎ!!wwとか、そのわりになんでクリスとクレアのレッドフィールド兄妹を登場させへんねん!!どこいってん!!wwwとかツッコミどころは毎度ながら満載でした★
それに、私の大好きなキャラ、ジル・バレンタインが出てくるんですが、バイオハザード2に黒髪ショートで出ていたのに、金髪ロングで、しかも服装も全然違うから、アリスがジルって呼んでても全然パート2のジルと結び付かなくて、私的にしっくりこなくてモヤモヤ。。。
てか、別人すぎる!!
パート2のジルが大好きだったので残念(T-T)
ゲームも2までしかしてないので余計にしっくりこなかったんだと思うけど。。。
まぁー、衣装はゲームの世界って感じで今回も良かったけど、アリスの衣装や髪型は前作のが全然好み!!
あとは、アクションや戦闘シーンに関しては、シリーズで1番かも!?と思えるほどで、前作のマトリックスもどきからすれば、レベルアップしていたと思います♪♪
ラストを見た瞬間なんて、凄くゲームがしたくなったし、あの終わり方・・・・
物凄く気になるー!!
いよいよ、ファイナル!?って感じ★
監督も次で完結と宣伝しているみたいなので、本間やろうなぁ~!?(疑)と思いつつも信じて次回作を待とうと思います♪♪www
いい加減、監督の嫁自慢シリーズを「義務」で見るのも疲れてきたし、本当に次こそは終わらせてよ!! ってかんじ★
あと、話題の中島美嘉ちゃんのアクションシーン!!
あれ違う人使ってた気が。。。。美嘉ちゃん、足もっと細いしーとか思った。。。。。
【予告動画】
【作品詳細】


【鑑賞】 劇場
【原題】 RESIDENT EVIL: RETRIBUTION
【初公開年月】 2012/9/14
【製作国】 アメリカ
【配給】 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【上映時間】 1時間36分
【ジャンル】 アクション/SF
【監督】 ポール・W・S・アンダーソン
【出演】 ミラ・ジョヴォヴィッチ ミシェル・ロドリゲス シエンナ・ギロリー ケヴィン・デュランド 中島美嘉
【映倫】 PG12
【ストーリー】
大企業アンブレラ社が開発したウイルスがまん延した地球は、アンデッドであふれ返る状況に陥っていた。生き残ったアリスはアンブレラ社への潜入調査で、自らの驚がくの過去を知ることとなる。さらに、アリスと仲間たちは滅亡の危機を引き起こした人物を捜し、東京、ニューヨークと世界中を追跡。そんな中、すべてを覆す新事実が明らかになり・・・。
【レビュー】
バイオハザードシリーズもついにパート5!!
連れてってくれた方のメールの打ち間違えにより、10分か20分遅れで映画館にww
マジでー(T-T)最初から見たかった。。。と残念に思っていたんですが、まぁーこのシリーズはストーリーがあってないようなモノ!!
なので、全然ついていけましたww♪♪
パート4をテレビ放送してた最後にパート5の最初の映像流してたしねー★

なんか、本作は原点回帰と言うか、よりゲームに近い感覚になっていました!!
またか!(笑)と突っ込みを入れたくなる感じで、再び囚われの身となったアリス!!
しかも、全裸よりも恥ずかしくない!?wwと思ってしまうような金太郎もどきな格好にさせられてるアリスwww

そこから、脱出して、唐突な説明!!
アンブレラ社は無敵となったウェスカーのワンマン組織になったと思いきや、人工知能レッドクィーンが反旗を翻した・・・と

そして、アリスは模擬東京、ニューヨーク、モスクワと各シーンをクリアしながら脱出して行くんですが、クリアすると次のシーンに行ける、そして、最後にはボスキャラが登場って言うところがゲームそのまんまやん!!って感じでゲームをしたことある私は楽しかったです♪♪

でも、アリスが母性発揮するの早くない!?wwとか、カルロス、レイン、ルーサーなどこれまでシリーズに出てきてたキャラ一気に出しすぎ!!wwとか、そのわりになんでクリスとクレアのレッドフィールド兄妹を登場させへんねん!!どこいってん!!wwwとかツッコミどころは毎度ながら満載でした★

それに、私の大好きなキャラ、ジル・バレンタインが出てくるんですが、バイオハザード2に黒髪ショートで出ていたのに、金髪ロングで、しかも服装も全然違うから、アリスがジルって呼んでても全然パート2のジルと結び付かなくて、私的にしっくりこなくてモヤモヤ。。。
てか、別人すぎる!!
パート2のジルが大好きだったので残念(T-T)
ゲームも2までしかしてないので余計にしっくりこなかったんだと思うけど。。。

まぁー、衣装はゲームの世界って感じで今回も良かったけど、アリスの衣装や髪型は前作のが全然好み!!
あとは、アクションや戦闘シーンに関しては、シリーズで1番かも!?と思えるほどで、前作のマトリックスもどきからすれば、レベルアップしていたと思います♪♪
ラストを見た瞬間なんて、凄くゲームがしたくなったし、あの終わり方・・・・
物凄く気になるー!!
いよいよ、ファイナル!?って感じ★
監督も次で完結と宣伝しているみたいなので、本間やろうなぁ~!?(疑)と思いつつも信じて次回作を待とうと思います♪♪www
いい加減、監督の嫁自慢シリーズを「義務」で見るのも疲れてきたし、本当に次こそは終わらせてよ!! ってかんじ★

あと、話題の中島美嘉ちゃんのアクションシーン!!
あれ違う人使ってた気が。。。。美嘉ちゃん、足もっと細いしーとか思った。。。。。
【予告動画】
【作品詳細】


最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ