記事一覧

カッコイイとは、こういうことさ。「紅の豚」

お気に入り度 ★★★+ 3.5/5
【鑑賞】 TV
【原題】 PORCO ROSSO
【初公開年月】 1992/7/18
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 1時間31分
【ジャンル】 アクション/ドラマ/ファンタジー
【監督】 宮崎駿
【出演】 森山周一郎 加藤登紀子 桂三枝 岡村明美 上條恒彦

【ストーリー】
第一次大戦後のイタリア、アドレア海。暴れまわる空賊相手に賞金稼ぎをしていた1匹の豚、ポルコ・ロッソは、自分に魔法をかけて豚になってしまった飛行機乗りだった。ポルコを倒すため、空賊たちは彼のライバル、ドナルド・カーチスを雇うのだった。

【レビュー】
これは、TV放映時に観た作品!!
友達がジブリ作品の中で、1番好きかも♪って言ってたので気になって鑑賞☆
友達が言っていたとおり、ポルコは豚のくせにスゴイかっこいい!!
「人間同士でやんな・・・」とか「豚に国も法律もねぇ・・・」とか「飛べない豚はただの豚だ・・・」とか印象に残るセリフがイッパイ!!
ハードボイルドなキャラに仕上がってるし、声が激シブで相当良い!!

ジーナも大人の女性の魅力を醸し出しまくりで素敵☆
ジーナのような大人な女性に憧れるなぁ~☆
まぁ、キャラが違いすぎるけど・・・・ヾ(;´▽`A``

でも、私のお気に入りキャラは、ばあちゃん☆
「お土産はいいからね」とか最高( *´艸`)クスクス
それに、元気イッパイのフィオも可愛い♪♪

青い空、青い海、空を自由に舞うポルコの赤い飛行機・・・
ホント、宮崎駿の飛行表現は何度見ても飽きない!!
飛行シーンのスピード感とか、スゴイ好き★

終盤のカーチスとの対決シーンは少し長く感じるけど、あのラストは、なんか素敵・・・☆

  

トラックバック

紅の豚

紅の豚は、ずいぶんと久しぶりだったので、かなり楽しめました。 これ嫌いだって人は結構女性が多いですよ。 っで、好きだって人は男性が多いですよ。(もちろん偏見です) ただ、そんな偏りが激しそうな作品ですよね。宮崎アニメには珍しく。

[Review] 紅の豚

今まで公開された宮崎駿アニメ映画の中で、唯一観ていなかった映画です。ジブリ映画に関して話題を共有する知り合いと、その話をしたら、 めちゃくちゃ怒られまして。 無理にでも時間を作って観ろ! と。やはりそれだけ面白い映画であるという証拠なんでしょう。 ...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ