記事一覧

その針は教えてくれる。「ライラの冒険 黄金の羅針盤」

お気に入り度★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE GOLDEN COMPASS
【初公開年月】 2008/3/1
【製作国】 アメリカ
【配給】 ギャガ・コミュニケーションズ=松竹
【上映時間】 1時間52分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー
【監督】 クリス・ワイツ
【出演】 ダコタ・ブルー・リチャーズ、ニコール・キッドマン、ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、サム・エリオット 

【ストーリー】
現実の世界と似て異なるパラレルワールドの英国、オックスフォード。動物の姿をした守護精霊“ダイモン”と人間が生命を共有しているこの世界で、子供たちが謎の組織に次々と連れ去られる事件が発生。親友ロジャーを連れ去られた少女ライラは、ロジャーと子供たちを救うため、あらゆる物事の真実を示す“黄金の羅針盤”を手に、謎の組織の秘密があるという北の大地へ旅立つ・・・。

【レビュー】
試写会にて鑑賞!!
この映画は、期待はずれということもなく面白かったし大満足でした♪♪
まぁ、私がファンタジー好きでニコール好きって言うのもあると思いますが・・・・

「ナルニア国物語」と一緒で子供向けとは思ったけど、この作品はナルニアと違ってキャストに華があるので、ナルニアでガッカリした人も、その点は心配ないと思います☆

兎に角、悪役のニコール・キッドマンは、はまりすぎ!!
美しいながらも悪の香りが漂っていて、複雑な役どころを見事に演じていたように思いました♪♪
ていうか、美しい☆
そして、私が気に入ったのが、ライラ役のダコタ・ブルー・リチャーズ!!
ケイト・ブランシェットのような迫力もあったし、デビュー作とは思えないぐらいに堂々としていて、これからがスゴイ楽しみ♪♪
自分の望みを叶える為なら、真実を歪めることも恐れない天下一品の嘘つきって言う、ライラ自体の好奇心旺盛なお転婆キャラも大好きです☆
サム・エリオットもおじ様の渋みがにじみ出ててカッコ良かった♪♪


ダニエル・クレイグは良かったけど、あまり見せ場がなかった印象。。。
今後に期待ってかんじかな☆
そう、今回の黄金の羅針盤は本当にシリーズの序章という感じで終わってしまいます。。。
だから、今から観る人はシリーズって事を頭に入れて観に行ったほうが良いと思います☆
私は続くにしてもそれなりに完結する話と思って観ていたせいもあって、終わった瞬間「えー!!!!!、ここまで??」ってなりました。。。
ガッカリと言うかすごいビックリした!!


そして、この映画のお気に入りは、舞台がパラレルワールドで、このパラレルワールドの人間は誰でもダイモンというペットのような動物を連れているっていうファンタジー的な設定☆
そして、コンパスやダストはもちろん、映像再生装置などの小道具の表現も スゴイ、私好みでした♪♪
でも、ラストあたりは暗くて、画面に人もイッパイになって、良さがいかされてないかんじが残念。。。
魔女も好みじゃなかったなぁ(ノД`)・゜・。


映像の美しさと迫力、キャストの華も十分合格点には到達してるので、期待しすぎずに観れば楽しめると思います☆
にしても、続編いつでるの!!!!!!!!!!?

 

トラックバック

【ライラの冒険 黄金の羅針盤】

監督:クリス・ワイツ 出演:ニコール・キッドマン、ダコタ・ブルー・リチャーズ、ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、キャシー・ベイツ、サム・エリオット かなり前から何度も何度も宣伝をしていました~ものすごい宣伝費! あれだけの予告を観ると期待も高ま

ライラの冒険 黄金の羅針盤 The Golden Compass

【告知】 映画情報サイトMoviePal.jpを企画中。 手伝ってくれるMoviePal募集中です。 http://www.moviepal.jp かなり期待していた「ライラの冒険 黄金の羅...

ライラの冒険 黄金の羅針盤/ダコタ・ブルー・リチャーズ

予告編の鎧熊族に一目惚れッ。カッチョイイィィィ。ライラと鎧熊の2ショットはさながら義経と弁慶!見た目が全然違うけど(笑)。だいぶ前から予告編を観てたこともあって期待値も ...

ライラの冒険/黄金の羅針盤

観客にも羅針盤で道を示して下さい。

映画 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」

映画 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 を観ました。

111)ライラの冒険 黄金の羅針盤

豪華3部作その第1部「ライラの冒険 黄金の羅針盤」。物語の中で出てくる動物の姿をした守護精霊とは? 1)イオレク 2)トーマス 3)ダイモン 4)ワタリテツヤ 正解は次号にて。。 映画クイズby織田 拳   ←いいよ!

ライラの冒険 黄金の羅針盤

3月1日(土) 19:05~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1000円(映画サービスデー) パンフレット:700円 『ライラの冒険 黄金の羅針盤』公式サイト 3部作のファンタジー物語の第一部の映画化。 我々の住む世界では、魂を自分の内に持っているが、主人公ライラが住むのは?...

ライラの冒険 黄金の羅針盤(先行上映にて)

この世に無数に存在する、パラレルワールド。その昔、学者たちはパラレルワールドについて謎を解こうと、ある道具を創りだした。それは、隠された真実を示す、黄金の羅針盤。しか ...

『ライラの冒険 黄金の羅針盤』

冒険ファンタジー超大作と大宣伝しているわりには原作を読んだ人向けの映画って感じがしました。あらすじを全く知らずに見に行くとあまりにも多すぎる情報量と速すぎる展開にこう ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

ライラの冒険 黄金の羅針盤 [Blu-ray]このファンタジーの特徴は、主人公が女の子で、しかも生意気で嘘つきということ。パラレルワールドに住む少女ライラが、世界を救うために冒険の ...

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(2007・米)

ハリウッド系ファンタジー映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を観ました。 ちなみに原作は未読です。 お話としてはこんな感じ。 「イギリスによく似たパラレルワールドにて。  12才の孤児、ライラ(ダコタ・ブルー・リチャーズ)は、  叔父のアスリエル卿(ダニエル?...

『ライラの冒険 黄金の羅針盤』('08初鑑賞28・劇場)

☆☆★-- (5段階評価で 2.5) 2月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:35の回を鑑賞。 先行上映です。{%笑いwebry%}

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」試写会にて

ラブロマンスの次にファンタジーと相性の合わない私。 洋服ダンスを開けて冒険の旅に出るお馴染みの映画では、何度観ても箪笥を開けた次のシーンでは、箪笥から帰ってくるシーンになっているのだ。 (どんな冒険がくりひろげられていたのか?いまだに分からん・・・) ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

ライラの冒険 黄金の羅針盤 199本目 2008-5 上映時間 1時間52分 監督 クリス・ワイツ 出演 ダコタ・ブルー・リチャーズ ニコール・キッドマン ダニエル・クレイグ エヴァ・ ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

なんかいろいろややこしいらしい、と風のウワサで耳にしていたので、「よぉーし、集中

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」真実の羅針盤に導かれたライラの勇者たち

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」はフィリップ・プルマン原作「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を映画化したもので、人と動物の一心同体の平行世界で少女ライラが黄金の羅針盤を読め ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

- 試される勇気 - 「映画の日」の昨日、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を観てきました。公開初日だけあって、結構、混んでいたかな。「児童文学」「ファンタジー」「三部作」というだけあって、今後に期待させるような布石が一杯! ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

本当は試写会に行けるはずだったのだけれど、 別のブロガー試写会とぶつかって 泣く泣く断念しました。 同い年のニコールが悪者というのが楽しみ。(*^^*) DVDで鑑賞。 我々の暮らす世界と良く似ているが、 人間には分身ともいえる動物「ダイモン」がついており?...

ライラの冒険 黄金の羅針盤 観てきました

 最近仕事が忙しく、週に1度しか、いやそれ以下の頻度でしか映画に行けず、ストレス気味。そんな状態なのでホントに観たい映画を選んで行かないと。。。  と言うわけで今回は期待の大作ライラの冒険 黄金の羅針盤を観てきました。

ライラの冒険 黄金の羅針盤

DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆ 公開日:2008年3月1日 配給:ギャガ・コミュニケーションズ,松竹 監督:クリス・ワイツ 出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ,ニコール・キッドマン,ダニエル・クレイグ 鑑賞日:2008年2月23日(先行上映) MOVIX三郷 シアター12(座席数2...

映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』

映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を先行上演で見てきたよぉ~ メディア 映画 上映時間 112分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ=松竹) 初公開年月 2008/03/01 ジャンル ファンタジー/アドベンチャー/ドラマ 解説・・・ ?...

57「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(アメリカ)

真実を解き明かせるのは彼女だけ  人々が、それぞれの心を動物の姿で具現化した魂・ダイモンと呼ばれる守護精霊と行動共にする世界。その世界のイギリス、オックスフォード大学のジョーダン学寮に住む12歳の少女ライラ・ベラクア。〝パンタライオン〟というダイモンと...

『ライラの冒険 黄金の羅針盤』

前売り券を入手していた『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を観てきました。 もともとなんとなくではあるけれど、もっとファンタジー色の強い作品なのかと勝手に思っていたところがあって、観てみるとファンタジーよりもアドベンチャー的な要素が強かったのは個人的にはちょ...

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」

「ライラの冒険 黄金の羅針盤」試写会 東京厚生年金会館で鑑賞 TVのスポットががんがん流れているのでとても気になる作品。 主役の子供たちは置いておいて、ニコール・キッドマンの美しいこと。 透けるような白い肌は健在ですね。 大物は彼女だけかと思いきや、ダ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤

ライラの冒険 黄金の羅針盤’07:米◆原題:HIS DARK MATERIALS: THE GOLDEN COMPASS◆監督:クリス・ワイツ「アバウト・ア・ボーイ」◆出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ 、 ニコール・ ...

ライラの冒険 黄金の羅針盤(ネタバレあり)

読書も趣味の1つと公言しているエミです。 読書は幼い頃からの趣味なんで今まで結構な冊数読んでます。 私は偏りが起きないように色々な分野の本を読むように努力しているんです ...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ