お気に入り度 ★★+ 2.5/5 【鑑賞】 DVD
【初公開年月】 2011/11/12
【製作国】 日本
【配給】 日活
【上映時間】 2時間24分
【ジャンル】 サスペンス/ミステリー/エロティック
【監督】 園子温
【出演】 水野美紀 津田寛治 神楽坂恵 大方斐沙子 冨樫真 二階堂智 児嶋一哉(アンジャッシュ)
【映倫】
R18+
【ストーリー】
どしゃぶりの雨が降りしきる中、ラブホテル街のアパートで女の死体が発見される。事件を担当する女刑事・和子(水野美紀)は、仕事と幸せな家庭を持つにもかかわらず、愛人との関係を断てないでいた。謎の猟奇殺人事件を追ううちに、大学のエリート助教授・美津子(冨樫真)と、人気小説家を夫に持つ清楚で献身的な主婦・いずみ(神楽坂恵)の驚くべき秘密に触れ引き込まれていく和子。事件の裏に浮かび上がる真実とは・・・。
【レビュー】
これは、
「冷たい熱帯魚」の園子温監督の作品なので前から興味があった作品!!実話を元にしているって言う点でも見たかった映画です!!
「冷たい熱帯魚」はさすがにグロそうなのでこちらを見ようと思って鑑賞しました☆
園子温監督作品は初めて見たんですが、私には合わなかったです!!
と言うか、2時間24分もあるって分かってたら見てなかったなぁ~wwって感じかも!!
超大作でもなく、何かが残る作品でもないのに長すぎる!!
本当に長すぎてもたついてたし、10分でも良いから短くしてテンポを上げて欲しいなぁ~って感じでしたΣ(´∀`||;)
そして、描き方も極端!!
小説家の妻であるいずみが落ちすぎっっww
きっと彼女は、この映画で言う城(愛)を求めてたんだと思いますが、彷徨うにしても、あそこまで落ちたら愛なんて見つからないし、病みすぎ・・・
それに、浮気をしている人妻なんてきっと五万といると思うけど、この映画の登場人物の様にあそこまでバランスを崩さないと思うし、世間の人達はもっと上手くやっていると思うので、女としてそこでも共感できなかった!!
でも、人妻が浮気をする原因は、旦那がエッチをしてくれないとか、相性が良くないとか、そう言うのが多い気がするので、結婚において性の相性は頻度を含めて本当に大事だなぁと痛感しました☆
もう一人の主人公である女刑事の和子もなんかそれっぽいし、私がこの作品でまだ共感できたのはこの人くらいかなぁ??
いや、共感というか、エロいと感じたシーンが、水野美紀が言葉攻めをされてるシーンくらいでした!ww
でも、言葉攻めをしてる人がアンジャッシュっていうのがねー。。。
残念でしたww
あの確信をついた言葉攻めは良かった!!ww
そして、確信をつかれながらもそれに耐えようと頑張るMな水野美紀も、耐えれなくなって車に飛び乗ってキスしてしまう水野美紀もよかったです!!ってまじめになんの話ww
でも、この映画には全裸シーンが多々出てくるにも関わらず、本当にこのシーンくらいだったんですよネーーーー!!エロいと感じたシーン!!
ていうか、他のシーンでの全裸はほぼ小説家の妻いずみのシーンなんですが、このいずみを演じた神楽坂恵がダイコンすぎてww
なので、監督は何故この人を選んだの??と思っていたんですが、、、、この2人、、、まさかの夫婦っていう!!
あぁーーーーそう言う事ねーーーーーー、と察しておきましたww
なんか、この映画の中で多々触れられてた「愛の無いセックスにはお金を介在させる」っていう、その理屈は分からなくもないですが、この映画の中では、愛のあるセックスも、女性側が気持ち良さそうなセックスも全く描かれていないので、その理屈が際立たないし、だからこそ、たくさんのセックスシーンがあるのにも関わらず、エロさが全く無かったんだろうなぁと思いました!!
そして、この映画は東電OL事件をモチーフにしているとの事で、そこに注目していたんですけど、東電OL事件を調べてみると本当にモチーフにしている程度なんだなぁと分かってさらにガッカリ。。。
共通点もあったっちゃあったけど、ラストの放尿シーン等「なにこれ、要る??」と思うようなシーンばっかりで、中途半端・・・
まぁ、でも、大学のエリート助教授・美津子の全裸を見たときに「えっっ!?細すぎっっ!!」と一瞬引いてしまったんですが、そこも実在した人物の拒食症並みの体に合わせてたみたいで、なんか、そう言うところとかちょいちょいリアル感出すなら、冒頭のマネキンに人体をくっつけたって言う架空の描写とかはなんなの!?って感じ・・・・。。。
あと、鏡の前での全裸接客妄想シーンとかねwwwあの「いらっしゃいませ~!」のシーンも長すぎるし、この監督くどいww
なので、残念ながら私には、過激な描写と哲学的な台詞の中に込められたこの監督の製作意図は全く伝わりませんでした!!ww
なんか、他の監督とは俺は違う!とアピりたいんだろぉーなぁーって言う印象でしかなかったデス・・・・
鬼才・園子温監督って言われたいが為に、エログロに拘って、わざわざ猟奇殺人をモチーフにして客寄せをしてる監督って言う印象になってしまった感大いに有り!!ww
まぁ、「冷たい熱帯魚」も見てないしこの作品だけで決めつけるのはどぉーかと思いますが、でもきっともぉあえてこの監督の映画を見ることはないかな~(笑)
なんか、気づいたら凄く酷評していましたwwすいませんΣ(´∀`||;)
まぁでも私に合わなかっただけなので、気になった方や園子温監督が好きな方は見ても全然良いと思うので、是非~☆
【予告動画】
【作品詳細】

