日本原作、トム・クルーズ主演。「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
カテゴリ : ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品◆新作
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 EDGE OF TOMORROW
【初公開年月】 2014/7/4
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間53分
【ジャンル】 SF/アクション
【監督】 ダグ・リーマン
【出演】 トム・クルーズ エミリー・ブラント ビル・パクストン ブレンダン・グリーソン
【ストーリー】
謎の侵略者により滅亡寸前となった世界。同じ日を繰り返すループ能力を持つ戦闘能力ゼロの兵士・ケイジは、最強の女兵士・リタに鍛えられるが・・・。
【レビュー】
この映画は、原作が日本の小説らしく、それをハリウッドが膨大なお金をかけて映画化した作品!!
原作は読んでいなくて全く知らないんですが、映画を見ようってなって、見るものがなくて鑑賞する事になった本作!!
ゴジラが良いとも言われたけど、ゴジラの事は全く知らなかったので、こっちにしてもらいました( ´³`*)♥(←わがまま発揮!!ww)
前半は良かったんですよ!!
主人公の「ボク、戦いたくないです!」的なビビってる描写とか、それをあの無敵のトム・クルーズが演じている辺りなんかがコミカルで☆
いつもは、絶対、今の死んでるって!!と突っ込みたくなるところでも決して死なないあのトム・クルーズが、こんなに何回も死ぬとかレアすぎっっ!!と思ったりなんかして☆
それに、何度も同じ部隊に送り込まれることで生まれるコメディ要素も良かったです☆
しかーーーーし、ループが始まりだした中盤あたりから私の集中力が切れて・・・・と言うかなんか落ち着きがなくなってきて・・・・ww
後半はまともに映画鑑賞が出来ませんでした!!ww
特別な良い思い出になってるけどヾ(´︶`♡)ノ
でも、そんな感じで集中して見れていないのでもう1度みたいです☆
私が原因で集中できなかったのか、この作品自体に魅力がなかったのかを確かめたいし☆
まぁ悪くはなかったと思うので、私原因でしょうけど・・・・ww
でも、監督が「ボーン・アイデンティティー」や「ジャンパー」等のダグ・リーマンなんですよねぇ・・・・
「Mr.&Ms. スミス」はキャストのおかげもあって良かったですが☆
だから、少しパッとしない感はあるのかも♪私的にww
やっぱりこう言う"過去に戻って未来を変えろ"的な作品で最高と言えるものは、「バタフライエフェクト」と思うし♡♥
でも、この作品で少しずつ主人公が成長していく過程も良かったし、ループするたびにクリアするステージが増えたり、たまに別ルートもあったりで、まさにテレビゲームの様な感覚だった点も良かったです☆
なので、ゲームが好きな方は、セーブ、リセットの世界って感じできっと面白いんだろうなぁと思いましたヾ(´︶`♡)ノ
配役に関しては、トム・クルーズが主演の作品なので、いつもどおりトム以外の出演者はトムのスターオーラにやられていた感がありましたが、それこそがトムの映画って感じなので全然問題なかったです☆
ヘタレトムも新鮮にうつったし、トム・クルーズはこのキャラも自分のモノにしていました☆
そして、「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラントが、非常に良くってビックリ!!
あのさわやかなトム・クルーズのスターオーラにも負けず、印象に残ったし、素晴らしくカッコ良かったです☆
この先、アクション映画の主役オファーくるかもと思ってしまう程でした☆
ラストは、どーなんでしょうねーーーー!!あのオチ!!
まぁ私は集中力が完全に切れて、ラストあたりなんて見てはいましたが、映画館を早く出たいモード満開だったのでwww
あと、あの戦闘スーツ!!絶対動きにくいしwwwそして、動いてる姿もなんか・・・・めっちゃ弱そうww
私は劇場で集中出来なかったですが、ある意味良い思い出の映画になったし、また機会があれば見返すと思います☆
公開当時の世間のレビューも良かったし、気になった方は是非ヾ(´︶`♡)ノ
【予告動画】
【作品詳細】


【鑑賞】 劇場
【原題】 EDGE OF TOMORROW
【初公開年月】 2014/7/4
【製作国】 アメリカ
【配給】 ワーナー
【上映時間】 1時間53分
【ジャンル】 SF/アクション
【監督】 ダグ・リーマン
【出演】 トム・クルーズ エミリー・ブラント ビル・パクストン ブレンダン・グリーソン
【ストーリー】
謎の侵略者により滅亡寸前となった世界。同じ日を繰り返すループ能力を持つ戦闘能力ゼロの兵士・ケイジは、最強の女兵士・リタに鍛えられるが・・・。
【レビュー】
この映画は、原作が日本の小説らしく、それをハリウッドが膨大なお金をかけて映画化した作品!!
原作は読んでいなくて全く知らないんですが、映画を見ようってなって、見るものがなくて鑑賞する事になった本作!!
ゴジラが良いとも言われたけど、ゴジラの事は全く知らなかったので、こっちにしてもらいました( ´³`*)♥(←わがまま発揮!!ww)
前半は良かったんですよ!!
主人公の「ボク、戦いたくないです!」的なビビってる描写とか、それをあの無敵のトム・クルーズが演じている辺りなんかがコミカルで☆
いつもは、絶対、今の死んでるって!!と突っ込みたくなるところでも決して死なないあのトム・クルーズが、こんなに何回も死ぬとかレアすぎっっ!!と思ったりなんかして☆
それに、何度も同じ部隊に送り込まれることで生まれるコメディ要素も良かったです☆

しかーーーーし、ループが始まりだした中盤あたりから私の集中力が切れて・・・・と言うかなんか落ち着きがなくなってきて・・・・ww
後半はまともに映画鑑賞が出来ませんでした!!ww
特別な良い思い出になってるけどヾ(´︶`♡)ノ
でも、そんな感じで集中して見れていないのでもう1度みたいです☆
私が原因で集中できなかったのか、この作品自体に魅力がなかったのかを確かめたいし☆
まぁ悪くはなかったと思うので、私原因でしょうけど・・・・ww
でも、監督が「ボーン・アイデンティティー」や「ジャンパー」等のダグ・リーマンなんですよねぇ・・・・
「Mr.&Ms. スミス」はキャストのおかげもあって良かったですが☆
だから、少しパッとしない感はあるのかも♪私的にww
やっぱりこう言う"過去に戻って未来を変えろ"的な作品で最高と言えるものは、「バタフライエフェクト」と思うし♡♥

でも、この作品で少しずつ主人公が成長していく過程も良かったし、ループするたびにクリアするステージが増えたり、たまに別ルートもあったりで、まさにテレビゲームの様な感覚だった点も良かったです☆
なので、ゲームが好きな方は、セーブ、リセットの世界って感じできっと面白いんだろうなぁと思いましたヾ(´︶`♡)ノ

配役に関しては、トム・クルーズが主演の作品なので、いつもどおりトム以外の出演者はトムのスターオーラにやられていた感がありましたが、それこそがトムの映画って感じなので全然問題なかったです☆
ヘタレトムも新鮮にうつったし、トム・クルーズはこのキャラも自分のモノにしていました☆
そして、「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラントが、非常に良くってビックリ!!
あのさわやかなトム・クルーズのスターオーラにも負けず、印象に残ったし、素晴らしくカッコ良かったです☆
この先、アクション映画の主役オファーくるかもと思ってしまう程でした☆

ラストは、どーなんでしょうねーーーー!!あのオチ!!
まぁ私は集中力が完全に切れて、ラストあたりなんて見てはいましたが、映画館を早く出たいモード満開だったのでwww
あと、あの戦闘スーツ!!絶対動きにくいしwwwそして、動いてる姿もなんか・・・・めっちゃ弱そうww
私は劇場で集中出来なかったですが、ある意味良い思い出の映画になったし、また機会があれば見返すと思います☆
公開当時の世間のレビューも良かったし、気になった方は是非ヾ(´︶`♡)ノ
【予告動画】
【作品詳細】


最後まで読んでいただき誠にありがとうございます(人´∇`)☆
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★【DVDを買う!!】
【DVDをレンタルする!!】
ポチッといつも応援ありがとうございます(人´∇`)励みになります☆
【スポンサード リンク】
【人気のジャンル別カテゴリー】
◆公開中の映画 ◆もうすぐ発売&レンタル開始作品
◆ネットレンタル比較
◆お気に入り度 5段階評価一覧
◆映画関連情報
◆今人気の映画ブログ