記事一覧

日本原作、トム・クルーズ主演。「オール・ユー・ニード・イズ・キル」

all_you_need_is_kill.jpg
お気に入り度    ★★★★ 4/5
【鑑賞】    劇場
【原題】    EDGE OF TOMORROW
【初公開年月】    2014/7/4
【製作国】    アメリカ
【配給】    ワーナー
【上映時間】    1時間53分
【ジャンル】    SF/アクション
【監督】    ダグ・リーマン
【出演】    トム・クルーズ エミリー・ブラント ビル・パクストン ブレンダン・グリーソン

【ストーリー】   
謎の侵略者により滅亡寸前となった世界。同じ日を繰り返すループ能力を持つ戦闘能力ゼロの兵士・ケイジは、最強の女兵士・リタに鍛えられるが・・・。

【レビュー】   
この映画は、原作が日本の小説らしく、それをハリウッドが膨大なお金をかけて映画化した作品!!
原作は読んでいなくて全く知らないんですが、映画を見ようってなって、見るものがなくて鑑賞する事になった本作!!
ゴジラが良いとも言われたけど、ゴジラの事は全く知らなかったので、こっちにしてもらいました( ´³`*)♥(←わがまま発揮!!ww)
前半は良かったんですよ!!
主人公の「ボク、戦いたくないです!」的なビビってる描写とか、それをあの無敵のトム・クルーズが演じている辺りなんかがコミカルで☆
いつもは、絶対、今の死んでるって!!と突っ込みたくなるところでも決して死なないあのトム・クルーズが、こんなに何回も死ぬとかレアすぎっっ!!と思ったりなんかして☆
それに、何度も同じ部隊に送り込まれることで生まれるコメディ要素も良かったです☆
all_you_need_is_kill_3.jpg
しかーーーーし、ループが始まりだした中盤あたりから私の集中力が切れて・・・・と言うかなんか落ち着きがなくなってきて・・・・ww
後半はまともに映画鑑賞が出来ませんでした!!ww
特別な良い思い出になってるけどヾ(´︶`♡)ノ
でも、そんな感じで集中して見れていないのでもう1度みたいです☆
私が原因で集中できなかったのか、この作品自体に魅力がなかったのかを確かめたいし☆
まぁ悪くはなかったと思うので、私原因でしょうけど・・・・ww
でも、監督が「ボーン・アイデンティティー」「ジャンパー」等のダグ・リーマンなんですよねぇ・・・・
「Mr.&Ms. スミス」はキャストのおかげもあって良かったですが☆
だから、少しパッとしない感はあるのかも♪私的にww
やっぱりこう言う"過去に戻って未来を変えろ"的な作品で最高と言えるものは、「バタフライエフェクト」と思うし♡♥
all_you_need_is_kill_1.jpg
でも、この作品で少しずつ主人公が成長していく過程も良かったし、ループするたびにクリアするステージが増えたり、たまに別ルートもあったりで、まさにテレビゲームの様な感覚だった点も良かったです☆
なので、ゲームが好きな方は、セーブ、リセットの世界って感じできっと面白いんだろうなぁと思いましたヾ(´︶`♡)ノ
all_you_need_is_kill_2.jpg
配役に関しては、トム・クルーズが主演の作品なので、いつもどおりトム以外の出演者はトムのスターオーラにやられていた感がありましたが、それこそがトムの映画って感じなので全然問題なかったです☆
ヘタレトムも新鮮にうつったし、トム・クルーズはこのキャラも自分のモノにしていました☆
そして、「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラントが、非常に良くってビックリ!!
あのさわやかなトム・クルーズのスターオーラにも負けず、印象に残ったし、素晴らしくカッコ良かったです☆
この先、アクション映画の主役オファーくるかもと思ってしまう程でした☆
all_you_need_is_kill_4.jpg
ラストは、どーなんでしょうねーーーー!!あのオチ!!
まぁ私は集中力が完全に切れて、ラストあたりなんて見てはいましたが、映画館を早く出たいモード満開だったのでwww
あと、あの戦闘スーツ!!絶対動きにくいしwwwそして、動いてる姿もなんか・・・・めっちゃ弱そうww

私は劇場で集中出来なかったですが、ある意味良い思い出の映画になったし、また機会があれば見返すと思います☆
公開当時の世間のレビューも良かったし、気になった方は是非ヾ(´︶`♡)ノ

【予告動画】


【作品詳細】
  

トラックバック

オール・ユー・ニード・イズ・キル

試写会で見ました。 【私の感覚あらすじ】 一匹の敵を倒したトムさんは、死ぬと同じ

オール・ユー・ニード・イズ・キル 【劇場で鑑賞】

日本のライトノベルが原作で主演をトム・クルーズ が務めるSFアクション映画『オール・ユー・ニード ・イズ・キル』が公開されましたので観に行って きました。 こちらは3D作品で3D字幕版を観ましたが、面白かった ので次の週に2D字幕版をリピート、計2回鑑賞と なりまし…

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 日本発である訳

日本の同タイトルの小説を原作として、トム・クルーズ主演、ダグ・ライマン監督で映画

オール・ユー・ニード・イズ・キル

 日本のラノベ(桜坂洋作)をハリウッドで大作映画した作品で、ワンアイデアがダグ・ライマン(リーマンから表記が代わった)監督の演出と、トム・クルーズのはまり方があいまり、なかなかできた娯楽作に。SF好きなら見て損はしない傑作です。  作品情報 2014年ア…

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 2014年6月28日 TOHOシネマズ日本橋

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 を鑑賞しました。 トム・クルーズの来日から覚めやらぬうちの先行上映はだから 客入りはまずまずでした。 が、なぜか、おっさんばっかり! 日本橋がどうなのか いや、周りは女性のが全体的には多かったが、映画の内容なんでしょうね。 意外でビックリでした 【ストーリー】  近未来の地球。侵略者の激しい攻撃に、人類の軍事力ではもはや太刀打ちできなくなっていた。対...

オール・ユー・ニード・イズ・キル

オール・ユー・ニード・イズ・キル@TOHOシネマズ日本橋

『オール・ユー・ニード・イズ・キル(Edge of Tomorrow)』ダグ・リーマン監督、トム・クルーズ、エミリー・ブラント、他 "目覚めたら私を捜して"

注・内容、ラストに触れています。『オール・ユー・ニード・イズ・キル』Edge of Tomorrow原作 : 桜坂洋監督 : ダグ・リーマン(ダグ・ライマン)トム・クルーズ、エミリー・ブラントビル・パ

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」☆マシンガンの嵐

熱烈なトムちんファンのお向かいさんの予定に合わせて、ずーっと待っていたトムちん映画をようやっと観られたyo♪ 評判がそれほど高くないようだったので、ちょっと期待度を下げて行ったら、結構楽しめちゃった。

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ