お気に入り度 ★★★★ 4/5 【鑑賞】 TV
【初公開年月】 2008/11/15
【製作国】 日本
【配給】 東宝
【上映時間】 1時間43分
【ジャンル】 ドラマ/青春/コメディ
【監督】 矢口史靖
【出演】 田辺誠一 ベンガル 笹野高史 時任三郎 いとうあいこ 竹中直人 柄本明 田山涼成 小日向文世 寺島しのぶ 吹石一恵 田畑智子 田中哲司 綾瀬はるか 岸部一徳 菅原大吉
【ストーリー】
機長昇格を目指す副操縦士・鈴木和博や新人CA・斎藤悦子らが乗るホノルル行き1980便は、定刻通りに何とか離陸するのだが・・・。
【レビュー】
航空業界をコミカルに描いた本作!!
テレビで放送していたので鑑賞したんですが、最高に楽しい作品で本当にみやすかったですヾ(´︶`♡)ノ
"笑い"に"緊張感"、そして"感動"!!これらの要素が絶妙に絡み合っていて、うまい!!秀逸!!と言わずにはいられないくらいの脚本と描写作りでした♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
コメディとしても十分楽しめるし、お仕事ムービーとしても非常に良かったです!!
なので、この作品をとったのは誰!?とそっこう監督を調べてみたら
「ウォーターボーイズ」の矢口史靖監督だったんですね☆
そりゃ面白いはず!!と納得しましたヾ(*´∀`*)ノ
「ウォーターボーイズ」などもそうですが、この監督は一般人になじみのない世界を面白くみせるのがやっぱり巧いんだなぁと感心しました☆
次はどんな世界を舞台に映画をとるのか楽しみ!!
この映画でも、航空業界のトリビア的な裏事情がたくさん出てきて、それだけをとってみても面白かったです!!
それに、こう言う作品だと、パイロットやCAにだけにスポットライトが当たる傾向にありますが、この映画は、グランドスタッフや整備士等、飛行機を飛ばすために必要不可欠な人たちもきちんと描かれているので、そう言う点でも非常に奥の深い、良い作品だと思います☆
フライトアテンダントとグランドスタッフの対立も凄いリアルで良かったし、なんと言っても、エピソードが多いにも関わらず、散漫にさせない配分が本当に巧いなぁと思いました☆ユーモアも満載で本当に楽しい映画☆
配役に関しても全てがマッチングしていて、本当に皆良かったです☆
まず、パイロットの2人に関して、
田辺誠一の今回の役は非常に良かったです!!この人こう言うコミカルなことも出来る人なんだなぁ~とこの映画を見て思いました?+。:.゚
そして、ベテランパイロットの時任三郎に関しては、若干「海猿」のキャラと被る・・・・と思いましたが、ちょっとお茶目な部分も見せていてそこが良かったです☆
すっごい冷静なトーンで言う「私だって冗談くらいは言います」のくだりが好きでした☆
CA、グランドスタッフに関しては、
ド天然のドジぶりがはまり過ぎる綾瀬はるかは、期待を裏切らない出来で本当に可愛かったし、吹石一恵も適役!!
チーフパーサーの寺島しのぶも、あの凛とした出で立ちと、毅然とした態度を崩さない感じが本当に良かったです!!
あぁ言う上司だと、例え厳しく怒られたとしてもついて行きたくなる!!
そして、グランドスタッフの田畑智子と平岩紙のコンビも最高☆
文句を言いつつやってのけちゃう田畑智子も、お人よしと言うか頼りがいがあって大好きでしたヾ(´?`?)ノ
こう言う人が職場の先輩が良いなぁ~って凄く思った☆
整備士に関しては、ベテランと若者の対立しつつもある程度は認め合っている感が非常に良かったです☆田中哲司がすごく良く見えましたヾ(´?`?)ノ
あと、お客さん役だった笹野高史と綾瀬はるかの絡みも最高に良かったし、と言うか笹野高史自体がこの映画の緊張感の緩和的な役回りで非常に良かったし、急にキャラ変更できれ出す菅原大吉も巧すぎて凄く印象に残りました!!
その他、田山涼成、ベンガル、小日向文世、柄本明、岸部一徳など、脇を固めていた役者さんたちも出番は少ないながらも個性が光る方たちばかりなので印象に残っています☆
この映画はエピソードも多い分何回見ても飽きる事がないし、まだ未見の方は是非~!!気軽に楽しく見れる作品なのでオススメです☆
【予告動画】
【作品詳細】
