人類の脳は、10%しか機能していない 100%覚醒した彼女は、人類を救うのか?滅ぼすのか?「LUCY/ルーシー」
- 2016/12/23
- 01:40

お気に入り度 ★★★ 3/5
【鑑賞】 SOD
【原題】 LUCY
【初公開年月】 2014/8/29
【製作国】 フランス
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間29分
【ジャンル】 アクション/サスペンス/SF
【監督】 リュック・ベッソン
【出演】 スカーレット・ヨハンソン モーガン・フリーマン チェ・ミンシク アマール・ワケド ジュリアン・リンド・タット
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
フィアの闇取引に巻き込まれたごく普通の女性・ルーシーは、アクシデントにより脳に異変を来してしまう。やがて脳が覚醒し、人知を超えた能力を発揮し始めるが・・・。
【レビュー】
本作は、公開当初少し気になっていた映画!!
何故なら、監督が「レオン」「ニキータ」「フィフス・エレメント」等のリュック・ベッソンだったから!!
彼は、先程書いた作品の中で、儚くも力強い女性像を描き続けてきているので、今回はスカーレット・ヨハンソンと言う女優を使ってどんな女性像を表現するのか気になったからです☆
ですが、公開間もなく評価が著しく低いことに気づき劇場鑑賞はスルーしました!!

そして、先日見る機会が訪れたので、何の知識もいれずに鑑賞したんですが、
あぁ~こう言う映画・・・・・(;'∀')
なんか、予告で不死身っぽかったけど、あぁ~こう言うこと・・・・( ゚Д゚)って言う感じで少し予想と違いました!!
思っていたより遥かに知的!!インテリ!!
なので、そう言う作品を見たい人にはオススメですが、安易な感じで間違ってもマフィアと戦う女性のアクション映画などと思って鑑賞すると凄く評価が下がってしまうと思います(;´∀`)

作品内容は、SFとスピリチュアルを融合させた様な感じ??????
そんな映像も多かったです!!
まず、主軸となる薬剤CPH4!!これは、脳を活性化するものなのですが、本来、人間の脳細胞は10%しか使われていないと言う設定!!
ですが、この主人公ルーシーはひょんな事で、このCPH4を体に埋め込まれてしまうんです!!
これによって脳細胞の使用率がどんどん高まる!!
20%、40%、60%・・・・100%ってな具合で、映画の中で知的に、そして詳細に表現されていくんですが、、、、、
「私、そんなん求めてなかったぁーーーーーー!!予想外!!」ていうww
脳細胞の使用率が高まり、記憶が詳細に復元!!それは、最初の生命からの記憶の復元!!そして、生物としての最大の目的は、遺伝子情報=知識のすべてを次世代=他者に伝えること・・・・!!
「・・・・。わぁお!!知的ーーーーー!!!!!!!!!!!でも、私こんなの求めてなかったぁ(;'∀')アハハ・・・・」としか思えなかったです!!ww
「宇宙史、人類史、生物進化の原理、説明されたけど・・・・・」っていう(;・∀・)
初めからこう言う作品だと知って見ていたらまた違ったかも知れませんが(;´∀`)
でも、最後まで見れたし、私的にルーシーの体が粉々に無くなりそうになる映像などが良かったです!!
あとは、台湾が舞台なのに悪者のマフィアが中国人ではなくて、韓国人!!って言うところも、「あれ!?リュック・ベッソン監督、もしや物凄く親日??」と思ってしまったり~~
にしても、ラストのあのお猿のクオリティー(笑)
最近公開してた「猿の惑星」から一匹借りてきたらよかったのに!と思ってしまうくらいのものでしたww
まぁ、あれはあれで可愛らしい部分もあったけど、笑いも同時に生まれるよねwwっていう(笑)
気になった方は是非~☆
【作品詳細】


【鑑賞】 SOD
【原題】 LUCY
【初公開年月】 2014/8/29
【製作国】 フランス
【配給】 東宝東和
【上映時間】 1時間29分
【ジャンル】 アクション/サスペンス/SF
【監督】 リュック・ベッソン
【出演】 スカーレット・ヨハンソン モーガン・フリーマン チェ・ミンシク アマール・ワケド ジュリアン・リンド・タット
【映倫】 PG-12
【ストーリー】
フィアの闇取引に巻き込まれたごく普通の女性・ルーシーは、アクシデントにより脳に異変を来してしまう。やがて脳が覚醒し、人知を超えた能力を発揮し始めるが・・・。
【レビュー】
本作は、公開当初少し気になっていた映画!!
何故なら、監督が「レオン」「ニキータ」「フィフス・エレメント」等のリュック・ベッソンだったから!!
彼は、先程書いた作品の中で、儚くも力強い女性像を描き続けてきているので、今回はスカーレット・ヨハンソンと言う女優を使ってどんな女性像を表現するのか気になったからです☆
ですが、公開間もなく評価が著しく低いことに気づき劇場鑑賞はスルーしました!!

そして、先日見る機会が訪れたので、何の知識もいれずに鑑賞したんですが、
あぁ~こう言う映画・・・・・(;'∀')
なんか、予告で不死身っぽかったけど、あぁ~こう言うこと・・・・( ゚Д゚)って言う感じで少し予想と違いました!!
思っていたより遥かに知的!!インテリ!!
なので、そう言う作品を見たい人にはオススメですが、安易な感じで間違ってもマフィアと戦う女性のアクション映画などと思って鑑賞すると凄く評価が下がってしまうと思います(;´∀`)

作品内容は、SFとスピリチュアルを融合させた様な感じ??????
そんな映像も多かったです!!
まず、主軸となる薬剤CPH4!!これは、脳を活性化するものなのですが、本来、人間の脳細胞は10%しか使われていないと言う設定!!
ですが、この主人公ルーシーはひょんな事で、このCPH4を体に埋め込まれてしまうんです!!
これによって脳細胞の使用率がどんどん高まる!!
20%、40%、60%・・・・100%ってな具合で、映画の中で知的に、そして詳細に表現されていくんですが、、、、、
「私、そんなん求めてなかったぁーーーーーー!!予想外!!」ていうww

脳細胞の使用率が高まり、記憶が詳細に復元!!それは、最初の生命からの記憶の復元!!そして、生物としての最大の目的は、遺伝子情報=知識のすべてを次世代=他者に伝えること・・・・!!
「・・・・。わぁお!!知的ーーーーー!!!!!!!!!!!でも、私こんなの求めてなかったぁ(;'∀')アハハ・・・・」としか思えなかったです!!ww
「宇宙史、人類史、生物進化の原理、説明されたけど・・・・・」っていう(;・∀・)
初めからこう言う作品だと知って見ていたらまた違ったかも知れませんが(;´∀`)
でも、最後まで見れたし、私的にルーシーの体が粉々に無くなりそうになる映像などが良かったです!!

あとは、台湾が舞台なのに悪者のマフィアが中国人ではなくて、韓国人!!って言うところも、「あれ!?リュック・ベッソン監督、もしや物凄く親日??」と思ってしまったり~~
にしても、ラストのあのお猿のクオリティー(笑)
最近公開してた「猿の惑星」から一匹借りてきたらよかったのに!と思ってしまうくらいのものでしたww
まぁ、あれはあれで可愛らしい部分もあったけど、笑いも同時に生まれるよねwwっていう(笑)
気になった方は是非~☆
【作品詳細】

