記事一覧

ラストキング・オブ・スコットランド

何よりも恐ろしいのは、人間の本性
お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 劇場
【原題】 THE LAST KING OF SCOTLAND
【初公開年月】 2007/3/10
【製作国】 アメリカ/イギリス
【配給】 FOX
【上映時間】 2時間5分
【ジャンル】 ドラマ/サスペンス
【監督】 ケヴィン・マクドナルド
【出演】 フォレスト・ウィテカー、ジェームズ・マカヴォイ、ケリー・ワシントン、ジリアン・アンダーソン
【映倫】 R-15 

【ストーリー】
1971年、スコットランドの医学校を卒業したニコラスは、診療所で働くためにウガンダにやって来る。ある日、彼はアミン新大統領の演説を聞きに行った帰り道で、偶然にも大統領の捻挫の治療をすることになる。大統領から気に入られたニコラスは、アミン一家の主治医になるが・・・。

【レビュー】
これは、お姉と「イルマーレ」以来、久々に一緒に映画館に行った作品♪♪
実話に基づいたお話って言うところと、フォレスト・ウィテカーが好きな名脇役だったので観ましたぁ☆けど、主役と思ってたフォレスト・ウィテカーの出番少なくない??と思ってみたり、ニコラスが出すぎていて、アミンの残虐性ぼけてない??と思ってみたり・・・
私は、大量に人が死んでいる描写がたくさん出てくるような作品だと勝手に思っていたので、残酷描写が少なく感じましたぁ・・・
けど、それは、後半の残酷描写を際立たせる為だったと後半で思い知らされて納得♪♪
クライマックスあたりはサスペンス映画を観ている時のようなハラハラ感もあったし、終始重いかんじの作品ではなかったところも良かったデス☆
権力を持った人の怖さや人間の二面性など、甘い話に引っかかって付け上がってしまう人間の醜さが凄い上手く描かれていたと思う!!
フォレスト・ウィテカーは、
権力を持った人の怖さや人間の二面性などを力強い演技で魅せてくれたし、とにかく、アミンにそっくり!!

お茶目なアミン、脅えるアミン、残虐者に変貌したアミンなどいろんなアミンがこの作品にはいました!!
お茶目な時と冷酷になる時との切り替えの早さに、ニコラス同様、圧倒されたし、
フォレスト・ウィテカー演じるアミンの迫力は凄かったです!!
きっと、権力さえ持たなければお茶目で陽気なおじさんだったんだろぉなぁ~と思っちゃいました!!それくらい、お茶目なアミンは、本当に可愛くて好感が持てた♪♪
本物のアミンペタっときます!

ニコラス役のジェームズ・マカヴォイもフォレスト・ウィテカーに負けず頑張っていた印象♪♪
後半の、彼自身が恐怖に追い込まれていくシーンはなかなか迫真にせまっていたと思う!!
ポロっと流す涙、そして、泣くのをこらえる彼!ステキでした♪♪
若さ故の軽率さを丸出しにした育ちの良い青年医師の人間性も、本当に細かく描かれてたと思う☆

前半の陽気な空気と好感を持てるアミンの人物像とは対照的に、クライマックスは残酷描写の連続!!アミンが凄まじく変貌して、その描写が素晴らしいです!!
クライマックスは、本当に正視できないくらいの映像がバンとスクリーンに出てきて、かなりビックリでした!!
今まで、残酷描写を抑え気味にしてたのはこのためか・・・ってかんじ☆

あの残虐シーンの時点で、隣に座ってたお姉は、目をそらしていましたぁ♪♪
なので、映画が終わった後「あんた!!あんなレアな映像見逃すなんてもったいない・・・」とか言ってしまったwww
それほど、あの姿は衝撃!!
あとは、アミンの「皮だけで吊るし上げる・・・・」的なシーンも、そんな事できるわけないやーん!!と余裕をぶっこいていたのですが、またまた正視できないシーンが登場!!
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! ってかんじでしたwww

残酷になったアミン怖すぎ!!

それにしても、2人とも子供みたい(幼稚)でした。。。
ニコラスが「あなたは子供だ!!」っていうセリフに、すごく納得しつつも、「あなたもネ!」と思った!!
ラストで「逃げ延びたら、現状を世界に伝えて欲しい。白人の君の言葉なら、世界も信じる。」というセリフを聞いた時は、
「ホテルルワンダ」を思い出しました!!
この映画を観て、
「ホテル・ルワンダ」同様、アフリカには世界が知らずにいた悲しい出来事がまだまだあると言う事実を思い知らされました!!
そういう意味で、作られる意味がある作品と思うし、観てもらいたい作品☆

腫れ上がった顔の彼が、飛行機の窓から見下ろすウガンダ・・・
楽しんでいた日々の映像が流れます・・・・
なんかすごくジーンときた・・・

【予告動画】

【作品詳細】

トラックバック

不良と大統領

「ツォツィ」 「ラストキング・オブ・スコットランド」

「ラストキング・オブ・スコットランド」

実話をベースにしながら、エンターティメント性の高い作品です。アフリカが舞台となれば「ホテル・ルワンダ」を思い出しますね。 題名だけ見た時は、中世の史劇かと思ってました(^^; なんで『最後のスコットランド王』なのかと不思議でしたが、映画を見て納得、ア...

ラストキング・オブ・スコットランド

 『何よりも恐ろしいのは、人間の本性』  コチラの「ラストキング・オブ・スコットランド」は、3/10公開になったジャイルズ・フォーデンの小説を映画化したR-15指定の政治サスペンスなんですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪  ウガンダの「人食い大統領」と言われた...

ラストキング・オブ・スコットランド

映画としてはおもしろいのですが、見終わった後は少々後味があまりよろしくない、人間の本性の恐ろしさが存分に描かれた作品です。いつもは善人役が多いフォレスト・ウィテカーですが、今回はエンドロールで流れる実際のアミン大統領の映像と見比べても相当気合の入った演...

ラスト・キング・オブ・スコットランド

ラスト・キング・オブ・スコットランド 164本目 上映時間 2時間5分 監督 ケヴィン・マクドナルド 出演 フォレスト・ウィッテカー 、ジェームズ・マカヴォイ 、ケリー・ワシントン 、ジリアン・アンダーソン 、サイモン・マクバーニー 評価 7点(10点満点) 会場?...

『ラストキング・オブ・スコットランド』

 制作年:2006年  制作国:アメリカ / イギリス  上映メディア:劇場公開  上映時間:123分  原題:THE LAST KING OF SCOTLAND  配給:20世紀フォックス  監督:ケヴィン・マクドナルド  主演:フォレスト・ウィテカー      ジェームズ・マカヴォイ...

ラストキング・オブ・スコットランド/フォレスト・ウィッテカー

予告編の雰囲気では重苦しそうな感じで「ルワンダ」系の話なのかなぁと勝手に思い込んでみました。なんにしても近年アフリカを舞台にした作品、それも良いものが目立ちますよね。時代としてそういう流れがあるのかな?映画の宣伝自体は少なくて地味目な印象だったんですけ...

『ラストキング・オブ・スコットランド』('08初鑑賞113・WOWOW)

☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 8月31日(日) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。

ラストキング・オブ・スコットランド

ラストキング・オブ・スコットランドを見る。アカデミー主演男優賞を獲得したフォレスト・ウィテカー演ずるイディ・アミンのあのひんがら目が象徴する隠された狂気は描かれているが、どう狂気になったのかいまいち伝わってこない。

「ラストキング・オブ・スコットランド 」 感想

映画上映している時に凄く見たかったのだけれど見れなくて、結局DVDで鑑賞。 ジェームズ・マカヴォイと、凄くつるべー似の人(フォレスト・ウ...

ラストキング・オブ・スコットランド

最近、流行(?)のアフリカ物ですが、その中で、最も、白人がアフリカで犯した罪に真摯に向き合った作品だと思います。 医学部を卒業し、目出度く学位を取得したニコラスは、ウガンダへ行くことを決めます。それが、1971年、アミン大統領がクーデターにより、政権を取...

ラストキング・オブ・スコットランド

■ 池袋HUMAXシネマズ4にて鑑賞ラストキング・オブ・スコットランド/THE LAST KING OF SCOTLAND 2006年/アメリカ・イギリス/125分 監督: ケヴィン・...

ラストキング・オブ・スコットランド

Cynical 【Story】 1971年、スコットランドの医学校を卒業したニコラス(ジェームズ・マカヴォイ)は、診療所で働くためにウガンダにやって来...

75「ラストキング・オブ・スコットランド」(アメリカ)

異常は常に起こるものです  スコットランドの医学校を卒業したニコラス・ギャリガンは本当に困っている人を助けたいと思い、ウガンダのムガンボ村の診療所で働く道を選んだ。時は1971年。軍事クーデターによりイギリスの支援を受けたイディ・アミンが新しくウガンダ...

ラストキング・オブ・スコットランド

スコットランドの黒い王・・・素顔のイディ・アミン。

ラストキング・オブ・スコットランド 【2006 The Last King of Scotland】

  1971年、スコットランドの医学校を卒業したニコラス(ジェームズ・マカヴォイ)は、診療所で働くためにウガンダにやって来る。 ある日、彼はアミン新大統領(フォレスト・ウィテカー)の演説を聞きに行った帰り道で、偶然にも、大統領の捻挫の治療をすることになる...

ラストキング・オブ・スコットランド

スコットランド人の青年医師ニコラスは、自分の可能性を広げるために単身ウガンダへと渡り、医療活動に従事していた。ある日、彼は偶然にもウガンダの大統領・アミンの怪我の治療を行う事になる。そこでアミンに気に入られたニコラスは、そのまま大統領の主治医としてアミ...

独裁者の孤独~『ラストキング・オブ・スコットランド』

 1970年代、アフリカ中部ウガンダ。独裁者として恐怖政治を敷いた実在の大統領、 イディ・アミン。彼の側近であったスコットランド人医師ニ...

ラストキング・オブ・スコットランド

「アカデミー主演男優賞受賞作品でもこの程度の入りかよっ!!」 と思わせるくらいガラガラの劇場で観たのは・・・。

ラストキング・オブ・スコットランド (2006・アメリカ/イギリス)

マカヴォイ君目当てに鑑賞{%笑いwebry%}

『ラストキング・オブ・スコットランド』

『ラストキング・オブ・スコットランド』公式サイト 監督:ケヴィン・マクドナルド 原作:ジャイルズ・フォーデン 出演:フォレスト・ウィッテカー 、ジェームズ・マカヴォイ 、ケリー・ワシントン 、    ジリアン・アンダーソン 、サイモン・マクバーニー...

ラストキング・オブ・スコットランド

いやぁ怖い映画ですね。久々に何かイヤなものを感じました。それもこれも、フォレスト・ウィテカーの名演技なんですけどね。実際のアミンも2mを超す大男とか。オスカー受賞もなるほどです。

ラストキング・オブ・スコットランド

1971年、スコットランドの医学校を卒業したニコラス・ギャリガン(ジェームズ・マカヴォイ)は、 現状脱出を求めるかのように地球儀を回す。...

[ ラストキング・オブ・スコットランド ]果たしてどちらが悪者よ

[ ラストキング・オブ・スコットランド ]を有楽町スバル座で鑑賞。 昨年来から最近、富みに多くなったアフリカを題材にした映画の1つ。この映画は、作品としての評価よりもウガンダの指導者でかつ独裁者だったイディ・アミン元大統領を演じ、その役でアカデミー賞主...

ラストキング・オブ・スコットランド

スコットランドの医学校を卒業したニコラス・ギャリガンは、志を胸に、ウガンダにある診療所で働く道を選んだ。時は1971年。軍事クーデターによってオボテ政権が倒れ、イギリスの支援を受けたイディ・アミンが、新ウガンダ大統領の座についた直後のことだ。 軍隊のヒーロ...

ラストキング・オブ・スコットランド

【THE LAST KING OF SCOTLAND】R-152007/03/10公開製作国:アメリカ/イギリス監督:ケヴィン・マクドナルド原作:ジャイルズ・フォーデン 『スコットランドの黒い王様』(新潮社刊)出演:フォレスト・ウィッテカー、ジェームズ・マカヴォイ、ケリー・ワシントン、ジリア...

【 ラストキング・オブ・スコットランド 】

【英題: THE LAST KING OF SCOTLAND 】 監督    ≪ケヴィン・マクドナルド 脚本    ≪ジャイルズ・フォーデン 製作年度 ≪2006年 日本公開...

#46.ラスト・キング・オブ・スコットランド

映画ブログを始めて、10ヶ月程経った頃くらいかな?映画を見ながら、どんな感想を書こうかとか、疑問点を感じた箇所や、その理由、そしてそれらが映画にどう作用していくか、なんて、頭の中で感想を組み立てながら見てしまって、最早素直に映画を楽しむ、という余裕がな...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ