記事一覧

危害、破壊、石鹸。「ファイト・クラブ」

お気に入り度 ★★★★ 4/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 FIGHT CLUB
【初公開年月】 1999/12/
【製作国】 アメリカ
【配給】 FOX
【上映時間】 2時間19分
【ジャンル】 ドラマ/アクション/バイオレンス
【監督】 デビッド・フィンチャー
【出演】 ブラッド・ピット、エドワード・ノートン、ヘレナ・ボナム・カーター、ジャレッド・レトー
【映倫】 PG-12 

【ストーリー】
不眠症気味のエリート青年 ジャックの人生は不思議な魅力を放つタイラーと出会ってから激変する。自宅の火事ですべてを失ったジャックはタイラーの家へ転がり込み、それを機に2人は駐車場でファイトするようになる。やがてそのファイト目当てに集まる男たちが増えてきた。ついにタイラーは“ファイト・クラブ”の設立を宣言。だが、クラブは次第にテロにも似た活動へとエスカレートして行き・・・。

【レビュー】
この作品、正直、
前半はボケーっと観ていたので眠くなりましたぁ・・・。
でも、中盤からは「あらら??この映画はただの“ファイト”をする映画じゃない何かある!」と思って釘付けに~☆
タイラー・ダーデンのイカレっぷりには相当驚いたし、コマ送りしたくなった作品なんてはじめてです☆

この作品をまだ観ていない人のために1つアドバイスをするなら、
エドワート・ノートンが病院に行くところなど、前半をきちんと観ておくこと☆
私は、2回目で気づいたけど、1回目から「あっっ!」と思った人はスゴイと思う☆
ここで気づいていたら、前半からかなり楽しめたのにーって思った!!
まぁ、気づかなくても、それはそれで後半、面白いと思うけどぉ☆
映写室でのセリフもかなり良いです☆


俳優に関しては、ブラピ゚もエドワード・ノートンも最高!!
私は、ブラピのあの役作りがとっても好き☆
ていうか、彼は絶対に自分のカッコイイ動作を熟知しているって激しく思った☆
だから、カッコイイんだと思う♪♪
ブラピの本作での服装もすごく個性的なのですが、カッコ良くて、可愛くて、もぉ~ステキ☆
見る度、私の中でブラピの株が上がっていく~☆


印象的だったのは、エドワート・ノートンが上司の部屋で騒ぐシーン!!
戸惑っている上司も面白かったし、エドワート・ノートンも最高です☆
★☆★未見の人へ★☆★
この作品は一瞬たりとも目を離したらダメ!!
もし、目を離さなかったら1番【最後】のカットで出てきたものにビックリすると思われます!!

【予告動画】

http://youtu.be/PUfuc0mH3AQ


  

トラックバック

【映画 DVD】 インソムニア、ファイト・クラブ ~不眠の映画~

今回は、不眠をテーマに3本の作品を紹介します。 まずは、映画「不眠症 オリジナル版 インソムニア」(ノルウェー オリジナル版) 上映...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ