記事一覧

行方不明のおじいさんはどこに・・・「アーサーとミニモイの不思議な国」

お気に入り度 ★★★ 3/5
【鑑賞】 DVD
【原題】 ARTHUR AND THE MINIMOYS
【初公開年月】 2007/9/22
【製作国】 フランス
【配給】 アスミック・エース
【上映時間】 1時間44分
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー
【監督】 リュック・ベッソン
【出演】 フレディ・ハイモア、ミア・ファロー
【声優】 マドンナ フレディ・ハイモア スヌープ・ドッグ ジミー・ファロン ハーヴェイ・カイテル ロバート・デ・ニーロ  アンソニー・アンダーソン ジェイソン・ベイトマン 戸田恵梨香 神木隆之介 夏木マリ

【ストーリー】 
好奇心旺盛な10歳の少年アーサーは、祖母の語る冒険家の祖父の昔話が大好きだった。ある日、4年前に突然疾走した祖父の屋敷が人手に渡ることになる。アーサーは祖父が昔、庭のどこかに埋めたルビーを借金の返済にあてようと、古い地図を頼りに宝探しを始めるが・・・。

【レビュー】
これは、リュック・ベッソンが自ら「これが監督としての最後の作品だ!!」などと吹聴?していた作品!!

フランスでは、600万人以上を動員したのにアメリカではコケまくっちゃったらしい。。。
面白くない作品ではないと思うけど、正直、私はミニモイ族が可愛いと思えなかったぁ(;´Д`A ```
そこが1番残念なとこかなぁ(´Д`。)グスン
freddie_highmore3.jpg
ミニモイ族の表情はスゴイ豊かで、リアルではあったけど、単純に私好みの顔じゃなかった(;´Д`A ``` (笑)
だから、実写の部分の方が好き♪♪

古き良き時代の雰囲気がすっごくきれいに撮れてるし、眩しくなるくらい色調が明るくて、私好み☆
フレディ・ハイモアも可愛いし、"あなたのいない日々”の箱もお気に入り☆
昔っから、リュック・ベッソンのファンタジーって、小物にやられてしまう♪♪
arthur3.jpg
本作の実写とアニメーションとの融合については違和感なく自然に受け入れられたし、ストーリーも子供向けなだけあって分かりやすかった♪♪
と言うか、私は吹き替えで観たんですが、後からマドンナがセレニアの声を担当してたって聞いて、字幕で観たら良かったと若干後悔・・・(ノ I `。)
兎に角、マドンナが担当したセレニア姫は、ビックリするくらい強気?って言うか、態度LLな女の子だったので、戸田恵梨香よりもマドンナの方が受け入れられた気がする。。。

なんか、戸田恵梨香の吹き替えは、そのまんまって感じだったので、あの子が態度LLな感じでイラッとした(笑) 
arthur1.jpg
神木隆之介くんも、もぉー大人の声なので、フレディ・ハイモアみたいに、もっと声の高い子でも良かった気がした。。。

あと、気になったのは、タカ&トシが自分達のネタをセリフに入れてたところ!!
吹き替えならではのサービス?と思ったけど、リュック・ベッソンはその事実を知ってるの?とか思った!!

でも、Gacktは1人だけスゴイ吹き替えが上手かった!!
キャラクターにも合っていたし、良い声でホントに上手かった☆

あと、意外に良かったのは、声を聞くだけで誰か分かってしまう、えなりくん!!

彼も上手かったと思う♪♪ベタメッシュ役がハマリ役!! 
期待せずに見たら案外楽しめる気もするし、子供ちゃんにもおすすめー☆

  

トラックバック

映画評「アーサーとミニモイの不思議な国」

☆☆★(5点/10点満点中) 2006年フランス映画 監督リュック・ベッソン ネタバレあり

アーサーとミニモイの不思議な国

アーサーとミニモイの不思議な国 DTSスペシャル・エディション [DVD]実写と3Dアニメの融合がつむぎ出す不思議な映像は、フランス発のおとぎ話。幻想的な絵柄が米国や日本のアニメとは一線を画している。裏庭に住む体長2ミリのミニモイ族の世界に入り込み、大冒険を繰り...

アーサーとミニモイの不思議な国

オフィシャルサイト 2006 フランス 監督:リュック・ベッソン 出演:フレディ・ハイモア/ミア・ファロウ ストーリー:アーサーは冒険を夢見るごく普通の少年。両親と離れ、祖母と暮らしているが、土地代未払いのため屋敷は立ち退きを迫られている。そんなある日、ア?...

アーサーとミニモイの不思議な国・・・・・評価額1200円

どこかで観たような世界観に、どこかで会ったようなキャラクター。 リュック・ベッソンが引退を宣言して挑んだ「アーサーとミニモイの不思議...

アーサーとミニモイの不思議な国

アーサーとミニモイの不思議な国 DTSスペシャル・エディション 監督:リュック・ベッソン 出演:フレディ・ハイモア、ミア・ファロー、ペニー...

アーサーとミニモイの不思議な国

体長2ミリになった元気いっぱいのアーサーが、裏庭の地下に住むミニモイ族の仲間たちとともに大冒険を繰り広げるファンタジー大作『アーサーとミニモイの不思議な国』。 アーサーは冒険を夢見るごく普通の少年。両親と離れ、祖母と暮らしているが、土地代未払いのため屋...

『アーサーとミニモイの不思議な国』チャリティイベント舞台挨拶@丸の内プラゼール

9/19(水)に丸の内プラゼールで行われた、リュック・ベッソン監督、フレディ・ハイモア主演の『アーサーとミニモイの不思議な国』の日本語吹き替え版キャストによる舞台挨拶レポートをいまさら(爆)登壇したのは、神木隆之介、戸田恵梨香、えなりかずき、タカアンドトシ...

アーサーとミニモイの不思議な国

リュック・ベッソンが引退を かけて作った作品らしいですが、 フランスで思った以上に ヒットしたらしいので、 早くも続編が作られるとか?・・・・ 前回の「アンジェラ」もいまひとつ でしたが、今回もなんとなく いまひとつ!っといった感じでしょうか! 客の入...

『アーサーとミニモイの不思議な国』(日本語吹き替え版)を観たよ。

 リュック・ベッソン、本当にこれで監督業を引退しちゃうの? 『アーサーとミニモイの不思議な国』 "ARTHUR ET LES MINIMOYS" "ARTHUR AND THE MINIMOYS" ...

試写会「アーサーとミニモイの不思議な国」

ワーナー・マイカル・シネマズで行われた「アーサーとミニモイの不思議な国」の試写会に出席してきました日本語吹き替え版での上映。「レオン」「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソンが原作と監督を手掛けたファンタジー。本作を最後に監督引退宣言をしたことでも...

アーサーとミニモイの不思議な国 を観てきました

 予告編を見た時にあのキャラクターに感情移入できるかどうか心配だったアドベンチャー作品アーサーとミニモイの不思議な国を観てきました。

アーサーとミニモイの不思議な国

既視感を寄せ集めたファンタジー。

アーサーとミニモイ&33分探偵&Dグレ&NZに痛ドロー

アーサーとミニモイの不思議な国はWOWOWし2日に鑑賞し 鑑賞前は子供向けの印象も鑑賞して大人も楽しめる感じだ 内容は10歳のアーサーが立ち退き回避のため探しで 住人が2ミリであるミニモイの国に行って国を守る展開だった 主演がチャーリーとチョコレート

『アーサーとミニモイの不思議な国』(2006)

体長わずか2ミリというミニモイ族が住む極小世界を舞台にしたファンタジー・アドベンチャーで、「10本撮ったら監督業から足を洗う」と宣言しているリュック・ベッソンが、自作の小説を実写と3DCGアニメーションを駆使して映画化した10本目の作品。 といってもパトリ...

『アーサーとミニモイの不思議な国』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2006年  制作国:フランス  上映メディア:劇場公開  上映時間:103分  原題:ARTHUR AND MINIMOYS  配給:アスミック  監督:リュック・ベンソン  主演:フレディ・ハイモア      ミア・ファロー      ペニー・バ?...

#124.アーサーとミニモイの不思議な国

子供向け映画っちゃー、子供向け映画なのかもね。だけど、ファンタジーやら冒険やらに私は目がないので、ワクワクしっぱなしで、見入ってしまったな。植物の緑とか、虫の声、風の音・・・そういう自然の中の涼やかな心地よさ、ここら辺を感じ取れると、この映画はすごく楽...

『アーサーとミニモイの不思議な国』('08初鑑賞96・WOWOW)

☆☆☆-- (5段階評価で 3) 7月21日(月・祝) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。

「アーサーとミニモイの不思議な国」

監督:リュック・ベッソン 出演:フレディ・ハイモア、ミア・ファロウ 「10歳の少年アーサーは、おじいちゃんの残した家を守っているおばあちゃんが手放さなければならない状況を見て、庭におじいちゃんが埋めたルビーを探す為に小さなミニモイ族の国に向った。36時

071)アーサーとミニモイの不思議な国

「アーサーとミニモイの不思議な国」で吹き替えを務める女性シンガーは? 1)シンディ・ローパー 2)マドンナ 3)ブリトニー・スピアーズ 4)ビヨンセ 正解は次号にて。。 by織田 拳 ←応援お願いしま~す!

239「アーサーとミニモイの不思議な国」(フランス)

10の満月を数えて  アーサーは10歳の少年。4年前に冒険家のおじいさんが失踪し、今はおばあさんと二人暮し。しかし、お金が払えなくて、すぐにでも家を追い出されそうになっている。  アーサーはおじいさんが残した宝物の地図を発見する。その宝物はミニモイ族が...

アーサーとミニモイの不思議な国

「10作撮ったら引退する」と公言していたリュック・ベッソンの映画監督としての最終作のはずなのに、なぜかパペットムービーでしかも3部作構想によるシリーズ化が決定しているのか、その真相を確かめるべく見てきましたが、先日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見てき...

アーサーとミニモイの不思議な国

【ARTHUR AND THE MINIMOYS】2007/09/22公開(09/15先行にて鑑賞)製作国:フランス監督・原作・脚本:リュック・ベッソン原作:リュック・ベッソン『アーサーとミニモイたち』(角川書店刊)出演:フレディ・ハイモア、ミア・ファロー、ペニー・バルフォー、ダグ・ランド...

アーサーとミニモイの不思議な国

色とりどりの飛び出す絵本が動き出した!?一家と王国の危機を救う、身長2ミリの可愛いヒーロー♪

アーサーとミニモイの不思議な国

アーサーとミニモイの不思議な国 ARTHUR AND THE MINIMOYS ARTHUR ET LES MINIMOYS 監督 リュック・ベッソン 出演 フレディ・ハイモア ミア・ファロ...

アーサーとミニモイの不思議な国

リュック・ベッソンが子供向けの映画を作ったのが ちょっと意外で。。。 好奇心旺盛な10歳の少年アーサーは 両親と離れ、祖母と暮らしているが、 その屋敷は土地代未払いのため立ち退きを迫られている。 そんなある日、アーサーは屋根裏で、 4年前に突然疾走した?...

『アーサーとミニモイの不思議な国』 試写会鑑賞

クチコミネタ:Ameba 独占試写会 『アーサーとミニモイの不思議な国』 280組560名様ご招待! アーサーは冒険を夢見る10歳の少年。4年前に失踪した冒険家のおじいさんが残してくれた数々の書物を読みふけっては、見果てぬ世界に思いを馳せる毎日。そんなある日

『アーサーとミニモイの不思議な国』

【 ARTHUR AND THE MINIMOYS 】 2006年/アスミック・エース/104分 【オフィシャルサイト】 監督:リュック・ベッソン 出演(声):フレディ・ハイモア/神木隆之介、ミア・ファロー、マドンナ/戸田恵梨香、デヴィッド・ボウイ/Gackt、ジミー・ファロン/えなりかず?...

2007-62『アーサーとミニモイの不思議な国』を鑑賞しました。

映画を鑑賞しました。秊 62『アーサーとミニモイの不思議な国』 評価:★★★☆☆ 原題は「Arthur et les Minimoys」でリュック・ベンソン監督の最後の仕事? でも、3編で1作品みたいなので、暫くは辞めないのかな?

アーサーとミニモイの不思議な国(フランス)

Amebaの独占試写会に参加してきましたー。 ご招待ありがとうございます! 映画は「アーサーとミニモイの不思議な国」だよ。 ( → 公式サイト  ) 出演:神木隆之介、戸田恵梨香、えなりかずき、タカアンドトシ、Gackt 上映時間:104分  好奇心旺

【映画】アーサーとミニモイの不思議な国

<アーサーとミニモイの不思議な国 を観ました> 原題:Arthur et les Minimoys 製作:2006年フランス ←クリックしてね!ランキング参加中 これは…ジャンルはアニメじゃないよね。半分実写だから、「洋画」に分けておきます。 リュック・ベッソン監督が、実写と...

今日のおすすめ映画

ポチっとボタンを押すとランダムに映画記事が選ばれます☆

ブログ内検索

作品タイトル、俳優、女優などイロイロ検索して下さい☆

50音順映画タイトル一覧

テンプレ

ジャンル別タイトル一覧

俳優、女優別 映画タイトル一覧

◆記事の多い順!!

最新記事

Amazonで最も人気がある商品!

いち早くチェック!
※情報は1時間ごとに更新!

-

みんなが愛用の楽天♪♪

人気映画レビューランキングTOP50♪♪

1 蛇にピアス
2 火垂るの墓
3 キリング・ミー・ソフトリー
4 ポワゾン
5 KIDS/キッズ
6 アナと雪の女王
7 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
8 千と千尋の神隠し
9 セックス依存症だった私へ
10 犬神家の一族
11 ジョゼと虎と魚たち
12 チョコレート
13 となりのトトロ
14 ダイ・ハード2
15 シューテム・アップ
16 マレーナ
17 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
18 ゾンビランド
19 バンク・ジョブ
20 バイオハザード5 リトリビューション
21 ショートバス
22 ブラック・スネーク・モーン
23 ラスト、コーション
24 仁義なき戦い 代理戦争(3作目)
25 ゴッドファーザー
26 もののけ姫
27 バッファロー'66
28 リトルチルドレン
29 オール・ユー・ニード・イズ・キル
30 恋におちたシェイクスピア
31 ターミネーター2
32 ドラゴン・タトゥーの女
33 恋の罪
34 寂しい時は抱きしめて
35 ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
36 エネミー・オブ・アメリカ
37 ハリー・ポッターと秘密の部屋
38 魔女の宅急便
39 プレーンズ
40 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
41 ゴッドファーザーPARTⅡ
42 トロイ
43 プライベート・ライアン
44 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
45 ミザリー
46 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
47 紅の豚
48 ブラックブック
49 フェイス・オフ
50 トリスタンとイゾルデ